ご訪問ありがとうございます。
不思議な機械と仲良しなボディワーカー「ゴロー」こと、天神貴文です!
☞ 人生を変えた「周波数」 その1
☞ 人生を変えた「周波数」 その2
☞ 人生を変えた「周波数」 その3
自分の体を使った無謀な実験で「耳鳴り持ち」になってしまった私でしたが、その後も懲りずに実験を続けました。(結局いまだに微かな耳鳴りは残っていますが
それと同時に「周波数」で痛みや症状が治るということの意味を真剣に調べ始めました(学者じゃないので、素人なりに・・・)
私は、Amazonで良く本などを買うのですが、周波数やエネルギーのことを調べるために、「量子物理学」系のやさしめの本をAmazonで買ってるうちに、だんだんとスピリチャルや宗教、東洋哲学系などの、いわゆる精神世界の本も沢山読むようになっていきました。
昔から東洋哲学、宇宙の構造とか宇宙人、超古代文明などの話は大好きなタイプでしたが、いろんな本を読みあさっていくうちにたどり着いた私なりの答えは、全ては繋がっていたんだな!という感覚でした。
「周波数」という言葉に食いついたときから、ずっと探していた何かにたどり着いたような「喜び」に似た感覚があったのを今でも鮮明に覚えています。
ただ頭でなんとなく「この世の仕組み」がわかってきただけで、体感として何かを得た訳ではないので、それ以降は慣れない瞑想をはじめてみたり、「レヨコンプ」という一般人でも買えるドイツ製の波動治療機とか買ったりして、ますます迷走していくことになりました(苦笑)。
ちなみにドイツは、こういう分野では世界でも有数の先進国で、波動的治療(つまりエネルギー療法)にも保険がきくようなことを聞いたことがあります。それからロシアなんかでも「マイヘルス」と似たようなハンディ治療機「スクエナー」というものがあり、なんでも救急車に普通に積まれているとか・・・
マイノリティかもしれませんが世界の先進国ではこういった研究がずっと続けられているみたいです。日本でも昔から「あらゆるものに魂が宿る」といったアニミズムの考えがあり、こういったエネルギー的な視点・考えを受け入れられる土台を持った民族だったと思います。ただ戦後からは物質主義まっしぐらになっていったみたいで、最近は時代は変わってきたとは言え、まだまだこういう話を「怪しい」と考える人もいっぱいいますが・・・。
で、ドイツ製の「レヨコンプ」と、アメリカ製の「アキュスコープ」。この二つを手にいれた私は色々と資料を集めていくうちに面白い情報を知ることになりました。
どちらも約30年~40年ぐらいまえから研究されてきたものみたいですが、治療に使う周波数が同じなんですね。例えば「心臓の周波数」というものがあって、ドイツが研究したものも、アメリカが見つけたものも同じで、更には人間だろうが馬だろうが、犬だろうが鯨だろうが「心臓の周波数」という情報は同じだという事がわかり衝撃を受けました。
それに病気とか症状と言われるものが、まずエネルギーの方に歪み(言葉が適切かわかりませんが)が出て、その後物質である体に反映されていくというメカニズムも知り、妙に納得したもんです。
当時はまだ、見えたこともないし実感も出来ていませんでしたが、「この世はエネルギーで出来ている」、「目で見えていることだけが真実ではない」ということをどんどんと自分の意識にすり込んでいってたのがこの時期でした。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
☯ NES セラピー / リパターン・ボディワーク ☯
【 住所 】 滋賀県湖南市石部中央4丁目3-34-2
【 アクセス 】 JR草津線 石部駅より車で約3分
【 定休日 】 月曜日・特定日(ご相談に応じます)
【 営業時間 】 9:00 ~ 最終受付20時まで(ご相談に応じます)
【 TEL 】 090-8364-7329
【 E-mail 】 nes.tenjin@gmail.com