コンポジット→RGB変換器完成させる | 趣味の報告ブログ?

趣味の報告ブログ?

ツイッターで書ききれない説明文やお出かけ日記・電工作等の報告を掲載しています。

過去に書いてたブログ記事は、
https://blog.goo.ne.jp/fc103
に掲載されてるのでよろしく。

一部旧ブログへのリンク引越し影響で見れない場合あり

ブラウン管モニター壊れてたので製作やめていたRGBモニターにコンポジット繋ぐ変換器ですが、スーファミのHDMI変換器経由でコンポジット→HDMIに変換する機器として使うことにした。(部品勿体無いし)
配線終えた姿です。
回路は完成済みだが音声と出力端子は自分で配線するものです。(本来はモニターに組み込んで使う)
LEDは、ケーブルのゴム部分差し込んで高さ上げて取り付けた。
変換器は、ファミコン等の電源使いゲーム機に電気供給するケーブルも配線してる。HDMI変換器への電源は、RGBの切り替え用電源で動かしてる。
映像の色おかしくて映像消えたり暗くなってると緊急事態発生試しにファミコン繋ぐと正常でSG-1000Ⅱの出力が弱いと判明しトランジスタ増幅いるなとなる。
そこでPCエンジンのビデオアダプタの回路使う事になった。
本体開けるとびっくり抵抗で明るさ調整してた。
調整すると。
映像出て一安心つまり微妙に暗かったと判明。
因みにPCエンジンの回路は故障してた。
後日ファミコンのビデオ出力のトランジスタ増幅の回路参考にしたの繫いで実験予定。

以上。

SG-1000Ⅱ実験等した事記事にした。