丹後半島へ行くその3 | 趣味の報告ブログ?

趣味の報告ブログ?

ツイッターで書ききれない説明文やお出かけ日記・電工作等の報告を掲載しています。

過去に書いてたブログ記事は、
https://blog.goo.ne.jp/fc103
に掲載されてるのでよろしく。

一部旧ブログへのリンク引越し影響で見れない場合あり

3月3日に父と与謝野町にある加悦SL広場
へ行ってきたので複数に分けてご報告。
青春18きっぷ旅第一弾である。
前日まで☔と予報が出ていたので延期の
危機も有ったがなんとか昼以降雨となった。
前回の記事見てない人は上の記事から
見てね。

与謝野駅からバスに乗り換えて
最寄りのSL広場西に着くそして
加悦SL広場へ向かう。

入り口前に着いた。
中に入ると大正時代の貴重な機関車が
お出迎え。
小雨降ったので急いで弁当を食べる。
鶏飯弁当を買った。
色々見たりした。



僕が見たかった キ100 というラッセル車
とご対面。
中に入れたので見たよ。
窓からの景色。
TOMIXの模型手に入れるほど好きな車両で
帰宅後に後輪を実車同様にするために
KATOのスポーク車輪に交換した。

この後古い客車を見た。
内部です。ロングシート仕様のようです。

この後も展示物見ますが、話長いので
一旦終了とします。

↓続き公開したので見てね↓