こんなふうに中で色々揃えてあります。手ぶらで来ても大丈夫な感じ。そこが銭湯の醍醐味。



桃の葉湯、最終日にされたそうです。閉湯になるため、前倒しでされたそう。
寂しいけれど、暖かな心使い。



ウルトラマン達も寂しそう。
もう飲み物達も残り少なくなってます。日にちがあと僅か…
最後の客になるまで待ち男女込で、中へ撮影に行かせて頂きました。
中には人懐こいにゃんこ店長も😺可愛い💗
この、にゃんこも、閉湯したら寂しいよね…。
フロントに座っていた奥様が多分、同年代…。気さくに色々話してくださいました。
直すのは5億位、全てでかかる。県からの援助は1000万くらい。とても直せない。もっと援助がないと、全老朽化には対応出来ない。
8月までは隣のパーキングはこのままで、10月からは壊しにかかる。
今までは夜働いて寝るのは朝方5時、6時。これからは、ゆっくりして溜めた録画を見たり、好きなアベンジャーズを観たい。録画を何度も。
そしてゲームもやりたい。
のんびりしたい。

色々な方と銭湯通して付きあい、ふれあい楽しかった。色々な方の人生にふれあえて良かった。名前も知らないけど、毎日のように会い会話した人もいて、来ないと心配になったり。
男性更衣室。
高そうなドライヤーだった。
anneヒヨコ
2023. 7月下旬、来訪。閉湯の前にサヨナラ入浴!

2023.8. 22 火曜日。記載日🖊