ひねりのないタイトルですが、今日は洗濯機周りのスペースについて。

念願かなって購入したmonotoneさんの洗剤ボトルとラベルが到着しました!

 

早速今までのものと交換しました^^

201611141114585b3.jpeg


人気のこちらと思っていたけど、このシンプルすぎるところとシルバーの上品な感じに惹かれました。
ぱっと見てすぐわかるところもお気に入り。


20161114111618d71.jpeg

今までは市販の洗剤ボトルのラベルをはがしたものに、お気に入りのラベルを貼ってはいたのですが、液だれなんかをすぐ拭かなかったからかだいぶ前から字が消えてしまってて^^;

それとボトルの
・洗剤の色が透けるところ
・容器が小さいので移し替えの手間が多い
・全量入らないときがある(新聞屋さんにいただいたりするので)
などが日々のプチストレスでした。

20161114111555769.jpeg

新旧比較。
monotoneさんのもの、容量の割には大きい!と感じません。

ビフォー
20161114111443c87.jpeg

アフター
20161114111511d12.jpeg

大満足♡

にほんブログ村テーマ 美しい収納&お片づけレッスン♪へ
美しい収納&お片づけレッスン♪

にほんブログ村テーマ イケア・無印良品・ニトリで収納インテリアへ
イケア・無印良品・ニトリで収納インテリア

洗濯機周りは棚を作ってもらって無印のラタンをふたつ収納に使ってるんですが、さっと手に取りたい洗剤類は壁に付けられる棚に。

それからハンドタオルは壁に付けられる箱を縦に使って収納してます。

ハンドタオルは娘のバスタオル代わりでもあるので、以前は造作の棚上段、バスタオルの横にしまっていたんですが成長してひとりで入るときもあり、私が出し忘れてると「ママー!!!」と呼ばれることが度々あったので手が届くここに棚を付けました(*^^*)

 

にほんブログ村 トラコミュ * 無印良品( MUJI )との生活 *へ
* 無印良品( MUJI )との生活 *

 

 

 

 

にほんブログ村 トラコミュ やっぱり好き MUJI 無印良品へ
やっぱり好き MUJI 無印良品


良品週間、18日からだそうですね♪
今回も色々買いたいものがあるので楽しみです!

いつもありがとうございます※※※
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルナチュラルインテリアへ
にほんブログ村