ちょっと前ですがTVボードの配置を変えたんです。

これがビフォーで。

20161114111213576.jpeg

これがアフター。

20161114111129331.jpeg

わかります?
斜めに配置してたのをソファやテーブルと平行にしました。

ソファが来た時に悩みに悩んで決めたはずだったけど、
・グリーンが成長しすぎてソファに左から行けない。
・TVが見えないと家族からクレーム。
・TVボード後ろの三角スペースが掃除しにくい。
そもそも斜めである必要もないんじゃ?と急に思い始めて・・・。

斜めに配置した一番の理由は、
窓とお気に入りのリネンカーテンにかぶってしまうのが部屋を狭く見せたり、印象が暗くなるかも?
また洗濯を干すのは2階のベランダなので、ベランダに出にくくなるかな?って心配でした。

にほんブログ村テーマ 北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器へ
北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器
にほんブログ村テーマ ビフォー・アフターへ
ビフォー・アフター

 

 


でも私にしては思い切って動かしてみたら、全然問題なかったですー(*^^*)

ダイニングテーブルからテレビを観るのにも、やっぱり平行な方がしっくり来るよね。

 

 

 

 

 



小さなことかもだけどやってみてよかった配置換えでした♪

 

 

 

 

 

 



相変わらずはっかの定位置。ソファの背もたれの上。

入居以来大きな変化もなかったリビングのインテリアもなんだか急にすっきりさせたくなってきて、ただいま楽しく頭を悩ませています!

※※※

さて。
ランニング女子ならぬランニングアラフォー、2度目のハーフマラソンが迫って参りました。
こーわーいー。

9月終わりから10㎞スタートで週末毎に1㎞伸ばすっていうのをやってきて、先週、昨日と16kmなんとか走りました。
変えるのは不安だから去年と全く同じ練習方法。16km走れれば本番は走りきれるって何かの本で読んだのを素直に信じてます・笑
今年の目標は去年のタイムより1秒でも速ければヨシ!
1年歳を取ってるんだから反比例して速く速く!なんてあんまりガツガツしないことにしました。

 

 

 

 

 

 



これは気楽な時期の楽しい休日朝ランの写真です。
二子玉川まで走って人気のパン屋さんで色々買って公園朝ごはん。

 

 

 

 

 

 



で、考えなしで買い込んだから帰りはウォーキングになってとても時間がかかったという・汗

本番終わったらこういうのんびり楽しいランニングしたいなぁー。
ここ2カ月ほんと週末が辛かった・笑
走る前はいつも私何やってんだろ?って思います。
でも楽しいのね。

とにかく週末お天気に恵まれますように!

にほんブログ村 インテリアブログ シンプルナチュラルインテリアへ
にほんブログ村