高まるお片付け熱の中、買うものリスト(じゃないといらないものを買っちゃう)を持って向かったダイソーでこんなものを発見!
即買いしましたー♪

201611181118169c7.jpeg

調味料とかにいいのかな?
クリアでおしゃれ (他の色もありました)
薄くて省スペース(大きいものもあり)
そして四角いので並べると無駄がない!!

20161118111827672.jpeg

これぞ探してたものだわっ
と鼻息荒く3つお買い上げ。

この日は仕事帰りにダイソーとキャンドゥに寄って、そのままヨガ予定だったのに100均で盛り上がってしまい間に合わなくなり大きな袋を抱えて帰りました・笑

20161118111752712.jpeg

にほんブログ村テーマ 100円ショップ L O V Eへ
100円ショップ L O V E
にほんブログ村テーマ 100円ショップへ
100円ショップ
にほんブログ村テーマ 100円ショップ*白黒限定*へ
100円ショップ*白黒限定*

キッチンで使う重曹を今まで入れていたガラス容器が開けにくい。かわいいんだけど。
それとその後セスキ炭酸ソーダ・クエン酸を使うようになったのですが、そのふたつは袋のまま適当にしまっていました。

201611181118413cc.jpeg

スプーン付きです♪

20161118111855c46.jpeg

さすがに区別がつかないのでラベルは必須。
テプラのテープはマットが好きです^^



キッチンのシンク下収納に。
ああ。すっきりした。うっとり・笑

20161118111908996.jpeg

他にはざる・ボウル・バット・食洗機のタブレット洗剤・激落ちくん・排水溝ネットなどなど・・・。



にほんブログ村テーマ これは便利 「キッチン収納術」へ
これは便利 「キッチン収納術」
にほんブログ村テーマ 美しい収納&お片づけレッスン♪へ
美しい収納&お片づけレッスン♪

他にも買ってきたもので見て見ぬふりをしてたコード類をすっきりさせたり、通帳やカードの入ってる引出しを整理したり、片付けてひとつずつ毎日が楽に気持ちよくなってきています^^

このトラコミュ大好きです↓
にほんブログ村テーマ 片付けて プチストレスをなくしていくへ
片付けて プチストレスをなくしていく

***
先週末はとてもいいお天気だったので、玄関のたたきを洗うついでにごみ箱を洗いましたー!

20161114111539b85.jpeg

キッチンスポンジを取り換える日だったので、わしわし洗ってそのままポイっ


へたらないから永遠に使えそうなダスキンスポンジ・笑



3つ並べて使ってます

今までお恥ずかしながら拭き掃除しかしたことなかったんです^^;
汚れが気になった時に気になった場所だけを拭くより、いっぺんにどりゃーっと丸洗いしちゃったほうが気持ちいいですね。

さて。
明日はいよいよハーフマラソン。
き・緊張・・・>_<

いつもありがとうございます***
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村