気持ちが沈んだ時、元気が出ない時こそ。 | 船橋 Happyアロマスクール Picca ~ピッカ~

船橋 Happyアロマスクール Picca ~ピッカ~

JAA(日本アロマコーディネーター協会)認定資格
アロマコーディネーター Fumie

 

 

意味もなく、

自分ってなんてちっぽけなんだろう?

 

 

と思ったり

 

 

周りがキラキラ眩しくて、

自分だけが置いてけぼりになってるような気がしたり。

 

 

 

そんなときに私がやることがあります。

 

 

こんにちは♪

今文枝です。

 

 

わけもなく凹んだり、

落ち込んだときに私がやることは・・・・コレですビックリマーク

 

 

 

 

コンビニ店員や、

カフェの店員さんなどと

ちょっとしたやりとりがあるときに

 

 

あえていつも以上に

笑顔で、

「ありがとう」を伝える。

 

 

 

 

例えばお会計の時とか、

 

お茶を運んでくれた時とか。

 

 

 

 

なぜかというと、

こういう接客業の方とのやりとりで



ニコっと笑顔で

ありがとうを言える人って

とーってもステキだなっラブラブて思うから。

 

 

 

こういうサービス業の方々って

あまりにも日常生活に溶け込み過ぎて、

半ば、家族に接するみたいな雰囲気ありません(笑)?

 

 

お友だちや、お客さんには

とびきりの笑顔を見せているけど

ふとコンビニ店員の方とか

宅配業者の方とかには

 

 

ものすごく仏頂面だったり

傲慢な態度だったり・・・

そういう人もいるじゃない?

 

 

そういう面を見ると、

かなーりガッカリしちゃうんですよね汗

 

 

 

でも、じゃあ自分はどうなの?

っていうと…

可もなく不可もなく

な対応だったあせるあせる

 

 

 

だから、

私がステキだな~と思う人に

なりたいので

まずはそんなところから変えたいビックリマーク

と思ったのです。

 

 

とくに自分が

凹んでいるとき、

元気がないときほど、

 

自分のなりたい自分

を想い浮かべる。

 

 

そして

「そうだったびっくりビックリマークこんなことで凹んでいる場合じゃないじゃないかビックリマーク

 

 

と気づくのです。

 

 

 

ちなみに、

大きな声(というか、声を張ること)を出すことも沈んだ気持ちを高めてくれます。

 

 

血のめぐりもよくなりますしね音譜

 

 

日常生活で

大きな声をだすことって

子どもに注意するときぐらいじゃない(笑)?

 

 

わざわざカラオケとかに行かなくてもいいんです。

(この前、初1人カラオケ行ったけどドキドキ

 

 

挨拶で大声だせばいいんです。

ストレス発散です(笑)。

もちろんお子さまに注意するときも、

腹から声を出すと◎(笑)。



曇り空 な週始めですが、

今日も元気にいきましょう〜ニコニコ音譜