普通お灸は火を使いますが、最近はお灸も進化して


「火を使わないお灸」


が人気です。


12月の「プチ癒しフェスタ」に出展した時にご紹介
したのが、こちら



    「鍼灸師のティータイム」


そして今回ご紹介するのが、こちらです



    「鍼灸師のティータイム」
  

         左がMサイズ→65mm×78mm
       右がLサイズ→80mm×105mm



シールをはがして直接肌に貼るカイロ式のタイプで、中に
モグサをシート状にしたものが入っていますひらめき電球



「モグサシート」なので、お灸の臭いもなく、外出する時や
お仕事にとても便利ですチョキ


面で温めてくれて、身体がホッコリ温まり、肩こりや腰痛の

部分に貼ると、痛みが和らぎますグッド!




また、お灸の効能として


1.血行を良くする


2.筋肉のコリをほぐす


3.疲労を回復する


4.胃腸に活力を与える


5.神経痛などの痛みを和らげる


などが期待できます。



そして、何より身体を温めることで、心がホッと落ち着いて

きますね。



年が明けた1/8(日)の「プチ癒しフェスタ」でも、お試し
頂けます。


使い方や注意事項など、安心して使って頂けるように
お灸について詳しくお伝えしています。


お灸は「アロマ灸」「せんねん灸」「火を使わないお灸」を
ご用意しています。


お身体をリフレッシュして、新たな年を元気でスタート
させて下さいねニコニコ



第22回「プチ癒しフェスタ」

日時:1月8日(日)  11時~17時

会場:㈱ナレッジソサエティ
   イタリア文化会館4F
   東京メトロ・九段下駅下車・徒歩10分



今日も健やかな一日でありますように....



ペタしてね     読者登録してね