昨晩は新月でした三日月


新月の日に願い事を書くと、かなり高い確率で夢がかなうと聞きました音譜


願い事を書くといっても、


・項目は2つ以上10個まで

・「わたし」主体で、「~できる。」と言い切る


などなど、書くにあたっていろいろと細かいルールがあり、その通りに実行すると潜在意識に強く働きかけることができ、なりたい自分に近づいていくそうです。

そしてそのパワーが最も強く表れるのが新月から48時間以内だとか。


ということで、初めて実行してみましたメモ


「私は9月26日のインストラクター試験に合格する。」

から始まり、最後は

「私は全ての願いをかなえて幸せになる。」

で締めくくりましたキラキラ



初めは願い事なんて3つぐらいだわ~なんて思っていましたが、書いてみるとびっちり、10項目書き出せるものですねにひひ 

書いていくうちにだんだん欲が出てきちゃいましたあせる


叶う叶わないは別としても、自分の願いを文章で書き出してみると、私が本当に大切にしたいことが何なのかに気がつかされるものです。

私が目指すのはここだったビックリマークと、再確認するとてもよい機会になりました。


願い事、かなうといいな。

次の新月にもまた実行してみようと思います星空