パチスロ 押忍サラリーマン番長 実践 | 毎日クズ生活!クズ男B趣味日記

毎日クズ生活!クズ男B趣味日記

風俗とかギャンブルとか趣味とかの体験談を書いてく予定です。
情報交換できる方大歓迎!
アメンバーは同じような記事を書いてる方に限らせて頂きます。

抽選とれたんで打ってきました。
{406804E3-5522-4E25-BC35-061FB7818949:01}

基本情報はこちら

最大天井はボーナス間1069ゲーム
通常モードの天井は999ゲームor1069ゲーム

天国モード天井は99ゲーム

【AT初当たり確率】
設定1:1/623.0
設定6:1/374.9

【ボーナス+AT確率】
設定1:1/200.6
設定2:1/189.0
設定3:1/189.6
設定4:1/173.0
設定5:1/172.2
設定6:1/146.9

【機械割】
設定1:97.5%
設定2:99.4%
設定3:101.3%
設定4:104.4%
設定5:108.3%
設定6:114.5%


打ってみた感じ
前作の番長2と同じゲーム性でしたね。
ただ、上乗せ特化を増やしたのに機械割ほぼ変わってないとこをみると、どこか厳しく絞られてる感じはしますね。

高設定っぽい挙動の台は通常からの頂きラッシュ突入と引き戻しが半端ありませんでした。
なので、カウンターの頂回数みるのが設定判別にいいかも。
あと、個人的には高設定の方が仁王門行きやすい気もします。
クズ男の台は結構特殊ベル引いても、うんともすんとも言わなかったので、、。

ともあれ、演出面はさすが大都ってかんじですね。
プレミア演出で歴代のキャラが来るのはお約束。
{AD80E40A-BB8C-4033-BD0C-96E2236D180F:01}

投資はかさんだんですが、
AT中のスラッシュから500乗せで何とかプラスにもってけました。
頂ラッシュにも青が搭載されたので、
いかに共通ベルとはずれひけるかにかかってますね。
あと、個人的に鏡ATのスラッシュが面白かったですね。
カカカカカカモーンは癖になります!

AT性能は轟ATだけは下にノルマという形で目に見えるだけで、他は見えないってだけでどれ選んでも一緒だと思われます。
思ってた以上に後乗せ雫ATも面白かったです。

結論として、低設定はAT行かない分事故までのハードルが高くてキツイイメージですね。
稼働ある分、夕方から行く人は
ATカウンターチェックで多い台がよさそうかな