まったく打つ気なかったのですが、ふらっと覗いたら空きがあったので、新台打ちたい病発動にて、バイオやめてGODへ。
ええ、やっちまいましたよ。
天井への一直線!\(^o^)/
五号機入ってから何度目だろう、、
座ってからそのまま天井まで行くのは^^;
というわけで200からスタートし、1400天井まで一直線しGODゲーム入りました。
今作は1200以上1399までにGODゲーム引いても50%で天井浅くなる救済あるみたいですね。
まー、前作も天井の恩恵って単発+αだった記憶があったので、投資もかさんでましたが、あまり期待せずに打ち始めること数ゲーム、赤扉演出になり、赤七狙うも逆一確で左リール目から揃わず外れかよ、、と中、右と押すと、激しい音と共に神降臨!
こっからは、上乗せ、引き戻しループ等を繰り返し
最終的に箱開けてみたら4000弱の出玉に!
天井まで回した投資分は十分取り返せましたのでよしとしました。(^O^)/
全体的な感想としては、前作のポテンシャル引き継いだまま、ゲーム数上乗せなど導入して、遊びやすくなったので、続編としては当たりな台なんじゃないかな。爆発力もありそうだし。
ただ、気に入らなかった点を言うとすると、ART中のベル五連がセット数上乗せ確定じゃないってのと、ベルがそもそも9枚役になったのでモリモリ感が減ったとこですかね。
てか、純増2.5もないですよね、これ。
GODゲームワンセットで平均160枚くらいなんでゴット消化しても1000枚も行きませんでした。
まー、やっぱりGODは引きげーだと思いました。
私はバイオがいいと改めて実感。