昨日、たまたまアガマを飼っている方から、敗血症の話を聞き、原因などを調べた結果、乾燥地帯に住む爬虫類が、湿度の多い所にいるとなりやすいとか?細菌性の病気です。体力が落ちた時にかかってしまい、最悪の場合は死に至るとの事ガーン
そんな情報があったので、これはマズイガーン
と思い、すぐさま対策を取る事に!!

湿度が悩みどころではあったのですが、ずっとエアコンを除湿にしているわけにもいかず、また、ケージも閉め切っていると温度が上がり過ぎるし、かといって、ケージの網戸を開けて風通しを良くすると湿度上がるし、、ショボーンと何か対策を取らなくては、、と思っていた所でした。

夏はヒートアイランドが酷くて、ジメジメ蒸し蒸し、風の無い夜は最悪ですゲッソリアセアセ


さて、ネットで調べた除湿対策を自分なりにアレンジしてみます。

早速、用意した物。
{A821BAFF-94B5-4934-A841-6977E66A199C}

チモシー
ペットシーツ
重曹
ガーゼ
ガーゼを止めるゴム


まず、新聞紙を敷き、その上にペットシーツ、そしてチモシー。
んで、その上に、いつもの段ボールロールを敷きますニコニコ

{AD45316D-2FA7-460B-9A9D-0AEC1C9A6623}


重曹は、便に入れ、ガーゼで蓋をしゴムで止める。
それをケージ内に置くだけです口笛
重曹は除湿剤の役割するんですって!
しかも臭い消しにもなるとのこと。

小さい瓶だと、倒される危険あり、どうせなら大きめのやつで。

ドーン!!

{57E787D7-5922-49FD-A16C-5470DAA25FC7}


ちょっと邪魔な気もしますが、湿度対策の方が大事!
※追記
後日、ガーゼをはむはむしており、ガーゼの端っこがカピカピになっているのを発見ガーン美味しそうに見えたのか?これは重大な事故につながる危険があるため、後にガーゼ部分をテープで補修しました!

{205F6815-EE28-4162-B832-5ECA5879B0FE}

補修後。


あ、肝心なケージ内に入れる湿度計が無いガーン

これは、近々用意することとして照れ

とりあえず終了。


{210A9C1B-F8FE-49F1-A974-D4A909342979}

う〜ん、、、デカイなびっくり
小分けに2箇所くらいに、、と思ったが、その方が邪魔かな。
ま、、、、いっかニヒヒ
これで様子見。

※後日追記
と、ここまで書いておいてなんなんですが、2018.8月現在は、それと言って湿度対策はしていません。初期のころは、心配性のあまり、神経質になっていましたうーん
湿度が多く暑い日は、昼は窓、開けっ放し。とにかく通気性を良くしています。
帰ってきたら、エアコンで除湿。
しばらくは付けっ放し。
という程度です。ネロにとっては、それで問題無いようです!


今朝のネロさん。
やっぱり、面白い生き物になってます笑い泣き

{3D7CCD62-9B03-4E2E-BF16-073F9864DB61}


可愛いのぉ〜ラブドキドキドキドキ


昨日。
{B2C0F155-6836-4E94-9648-BB586ACFF8D1}

やっぱり可愛いのぉ〜デレデレドキドキドキドキ
たまらんの〜ぉラブ



あ、
親バカで、スミマセ〜ンニヤニヤ