Lundi 4 Marzo 2024

いよいよ季節の変わり目❗️

体調を崩しやすい。この季節、体調管理のために役に立った(面白かった)本3冊


季節の変わり目、花粉、ストレス、コロナ…

体調を崩しかねない原因は色々だけど、仕事は絶対休めない…

つらいですよねぇ〜💧


学生さんも、なるべく授業に遅れないようにしたり、単位を落とさないようにしたり、山のような宿題だったり…友達とうまくいかなかったり…世の中、皆んな本当に大変…

お疲れ様です✊

完全な体があればいいんだけど、それは無理…

メンタルも、ギリギリ…

現代社会の中、そんな人は少なくないはず…

少しでも狂わない体をキープするにはどうしたらいいか、お医者さんたちのアドバイスが参考になる3冊です。



「究極の体調管理」✨

体調管理の基本とも言える要素、運動、食事、休息に加えて、呼吸という要素もとりあげられていて、興味深かった。ぼくが注目したのは、呼吸。

だって、読みながらでも、すぐに実践できるから…

ゆるーく実践してます(笑)

こちらの本は、男性、女性とも、とても役立つと思います。





最強の体調管理」✨


こちらは、どちらかというと、男性向け…テストステロンという、男性ホルモンがなんとか…という内容だった。

女性にも男性ホルモンは存在するので、役にたたないわけではない…

仕事バリバリの女性の方は、一読しておくといいかもしれないなと、思った一冊。




「心と体の免疫力を高める最強週間」✨

こちらは男性も女性も共通して読める一冊。

特にこちらの場合、心の部分について掘り下げられていて、著者の先生が、見開きごとにアドバイスしてくれている感じで書かれていて、夜の寝る前読書でも、少しづつ読み進められる。

個人的には、この3冊の中では一番読みやすく感じた。

いつもは、小説とか、料理の本とかを読むことが多いんだけど、たまには、こういうビジネス書的な類のものも読んでる…

なんでも、勉強❗️っつーことで…

さて、いかがでしたでしょうか?

お役に立ちそうな一冊はあったかな?

この季節の変わり目も、体調崩さないようお気をつけてっ

よく休んで、よく動いて、よく食べて…バランスよく、楽しくすごしましょう❗️


Grazie!

Ci vediamo

Ciao👋






Lunedì 19 febbraio 2024


signore e signori
Buona mattina
Come va
Come sta
Grazie essere venuto

Tutto bene

Buona giornata


前回ご紹介した本(ちょっと今から会社辞めてくる)を、1日で読み終えてしまったので、また、Yahoo!ショッピングで、同じ作家さんの小説を探してみた。

あったあったありました。lol

こちら…

前回の「ちょっと今から会社辞めてくる」が、とても面白かったので、続編があったら読みたいなぁと思ってたんだ。

それで、この本が届いて、早速なんと〜なしに読んでたんだけど、この「ちょっと今から人生変えてくる」が、続編だったと言う。(嬉しかったぁ〜❤️)


前作同様、ヤマモトのキャラが最高だったし、ヤマモトって、何者なのか…

んで、あのストリートミュージシャンはどうなったんだろうとか…

とても丁度良い締め括られ方だったように思った。

作者さん自身も認めてたけど、これ以上の作品は

もう書けないかもだって…



何か、面白い小説はないか、Yahoo shoppingで探していた…

今回はこの小説を購入した。

題名からして、自分っぽいなと思った。

「ちょっと今から仕事やめてくる」北川恵海


あらすじ
営業マンの隆は、ブラックすぎる会社で散々な目に遭っていた。精神状態もボロボロになっていた時、ヤマモトとの不思議な出会いから、隆の人生観が変わっていく。
本当に大切なこと、幸せなこととは…
突如現れたヤマモトは何物だったのか❓

気真面目な日本人にオススメしたい。
現代社会を映し出すような一冊だった。
もし、続編が出たら、絶対に読みたい‼️
とても面白くて、一気読みしてしまった…

個人的には、次も、北川恵海さんの作品を探してみたいと思ふ。