まだ捨てていなかったものが | NERO~親子のハンドメイド日記~

NERO~親子のハンドメイド日記~

ものづくりが大好きな親子の日常や、作ったものの紹介ブログです

Aloha! Aliceですパンダ

 
 
子供の頃、
 
与えてもらっていた学習系の百科事典や図鑑あせる
 年季が入ってます🤣

処分しました~あせる
 
 
めくってもいないページ、あるだろうねぇ汗汗
 
 
真ん中妹からっぽちゃんにもシェアしまして。
 
 
期待して揃えてくれてたんだろうな~
 
読みあさるような子供だったらもっと賢い人になっていただろうねあせる
 
 
って。
 

愚かな自分に、

申し訳ない気持ちに潰されそうになった我々なのでしたあせる
 
 
人生って信じられないくらい早く過ぎていくんですね・・・
 
 
いや、
 
ボーっと生きてんじゃねーよ!
 
って話ですよ、、マジえーん
 
 
処分するときにね、
 
母クレマチスさんがつぶやいてました。
 
「親のエゴだったのかねぇ」
 
そりゃぁね、
 
子供のために色々な気持ちは働くよね爆  笑
 
自分の想いを乗せてしまう。
 

親なんて、

人間なんてさ、

エゴのかたまりだよなぁ

 
プレゼントだってそうだ、
 
喜んでもらいたいから贈る、
 
それだってエゴだし。
 
 
見返り求める人もいるけれど。
 
それはしたくないな。
 
 
しかしビックリマーク
 
この屋根裏に続く扉のその先には
まだ色んなヤバイものが格納されています~笑い泣き
 

 ~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~
 
 

音譜ハンドメイドのサイトです音譜

 

よろしければごらんくださいませラブラブ

        ↓↓↓