小川町へ | NERO~親子のハンドメイド日記~

NERO~親子のハンドメイド日記~

ものづくりが大好きな親子の日常や、作ったものの紹介ブログです

Aloha! Aliceですパンダ

 
 
先週末、
 
両親&末妹毒マムシ、Aliceというメンツで、
 
小川町へ行くことになりました。
 
 
埼玉の小川町。
何があるの??ってかんじなんだけど(←失礼)
 
3つの酒蔵があるとこ(≧▽≦)
 
 
4月には友人と酒蔵めぐりに行ったり、
 
 
数年前にはハオとも酒蔵を訪れており音譜
 
その時川沿いに曼殊沙華が綺麗に咲いていたので、
(その時の写真です)
 
行ってみようか、ってことになりました。
 
 
いつも忙しくしている毒マムシ、
 
行ったことのないとこへ行ってリフレッシュできたらいいんじゃないかなとも思い。
 
 
父テノールさんの運転で行ってみたものの、
 
なんだかぱっとしない・・・汗汗
 
道すがら咲いてはいるけれど、
 
やっぱり川沿いを散歩しなくちゃダメだなとがっかり(;^ω^)
 
 
仕方がないのでJAで買い物をしました。
 
マコモタケ
 
何年か前食べたことがあったものの、
 
味に覚えがないからまた買ってみました。
 
調べると、そのまま焼くのが一番ビックリマークと言ってた方がいたので、
皮を少し残してグリルで焼いてみた(^-^)
 
これを剥いて食べたら、
 
甘くておいしいビックリマーク
 
何に例えて良いのかちょっと形容しがたいんですが(;^ω^)
 
とうもろこしみたいな甘さってか!?
 
マヨがあうかもドキドキ
 
 
カリウム豊富でカラダに良いらしいラブラブ
 
あると沢山買っておく方もいるんですって。
 
旬が短いから見かけたらすぐゲットした方がいいみたい。
 
豚肉と炒めたり、てんぷらにするのも良さげです。
 
 
すごい長いオクラがあったので、
スペースパンで焼いてみました。
 
ネバネバ大好きラブラブ
 
 
JAは野菜が面白いです(≧▽≦)
 
 
これで帰るのはつまらないので、
 
毒マムシとふたり、
 
川越をぶらぶらして帰りました(*'ω'*)
 
 
☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~
 
 

音譜よろしければごらんくださいませ音譜

        ↓↓↓

 NERO Hawo LthiaのTwitter

 

 minne NEROのプロフィールページ

 

 Creema NEROのプロフィールページ