NERO音源録音物語:あれから一年・・・そして新たなる命 | NERO(ネロ)のビザールライフ~血と薔薇と黄金の日々~

NERO(ネロ)のビザールライフ~血と薔薇と黄金の日々~

シャンソン歌手・アーティストのNERO(ネロ)が綴る血と薔薇と黄金の日々。
日頃の活動や雑感などを書いていくブログです。

突然の心臓病による死の宣告。そして、大手術を乗り越え退院するまでの出来事や心情をリアルタイムで書き綴った渾身のブログ闘病記はこちら。必読☆
『NERO闘病記』

ブログ闘病記と平行して描かれた、幼少期における赤裸々なまでのNERO人生回想録。父親の不在。母親との葛藤の日々。いじめ。不登校。病床の中でみつめた人生の軌跡。人生への讃歌。
こちらも必見!
『ぼくのママン(NERO回想録)』

BLOG==========================

俺が心臓病になり、一命を取り留めてから、約一年が過ぎた。
この一年は自分にとって最大の変革期だったと思う。

あの病床にいたとき、一番何を願っていたかと言えば。。。

『自分の人生をはじめる』

ということだった。
それが再生するにあたって、全ての出発だった。
全ての虚飾を廃し、全ての偽りをなくし、まっさらな人間NER0として人生を全うする。
それだけが今の想いだ。


だから、オリジナル作品を歌い始め、現在発売へ向けて動いている。
母との活動には終止符を打った。戸川昌子に対して、「月曜シャンソンコンサート」には、ご隠居として来れるときに来てもらうという自由なスタンスだ。全て自由。


なによりも、一番大きい出来事は、こんな俺が子供を授かったと言うことだ。
最高の伴侶を得て。
現在37歳の俺。
この生命の育みを喜ばずにはいられない。
本当にありがとう。お前はいてくれるだけで素晴らしい。


NERO BABY

ひとりの人間として、俺はこれからも変わらずに進んでゆく。
どうなるのかなんて、まったく分からないけれど、常に自分の信念だけは曲げずに生きていこうと思う。

自分の人生とは一体何なのか?
俺は問い続け、戦い続ける。唄い続ける。

そして、生まれてくる新しい命に何が出来るのか?
出来る限り一緒に楽しもう。

あらゆる全てに感謝して・・・


ファミリアたちへ
愛を込めて・・・

NERO

あ、そして、青い部屋のHPにて新たなブログを発信中!
こっちではズバズバと本当のことを言ってくつもり。
チェックしてくれよな☆

NERO支配人ブログ
http://aoiheya.com/blog/


NEXT LIVE========================
未定
秋頃にCD発売記念ライブを予定。
INFO==========================

スケジュールなどの公式情報はこちら→青い部屋公式HP
トークやライブの映像満載!YOUTUBEチャンネルはこちら→青い部屋公式YOUTUBEチャンネル


VIDEO==========================

NERO作詞による「MY WAY」をアップ!
NERO LIVE特集(オールプレイリスト)*現在アップされている全てのNERO動画





日本国民絶対必見!
天才シャンソンアーティスト・NERO渾身のモノローグシリーズ!!
胸を打つ物語と魂の唄とが織りなす、甘美なる愛と哀の独白。
NEROの描く比類なき世界に酔いしれよ!!!

†††††††††††††††††††††††††††††
彼には忘れながらにどうしても忘れられないことがあった。
心に打ち付けた一本の大きなくさび。
それは自分への『罪』。そして『罰』。

ある日彼の足は、教会へと向かっていた。
大きな衝動に突き動かされ、日々を告白するために。
NEROモノローグシリーズ② 『ラ・ボエーム』1/4

物語は続く。針のような雨。稲妻が打ち鳴らされる日。扉を叩くオフェーリア。
今、脆弱な幸せが音を立てて崩れようとしていた・・・
NEROモノローグシリーズ② 『ラ・ボエーム』2/4

死と再生。朝と夜。有限の繰り返し。来るはずのない朝が来た。
嘘だと願いたい。信じたい。
やがて彼は目覚めながら眠りにつく。
NEROモノローグシリーズ② 『ラ・ボエーム』3/4

忘れること、それは生きること。
でも、忘れられないこと、忘れてはいけないことがある。
なにより、この胸の鼓動が止まらないじゃないか!

やがて彼は気付く。
生きること。それは輝きであると・・・
NEROモノローグシリーズ② 『ラ・ボエーム』4/4


=============================