先日、食器洗いには石鹸がオススメと書きました。




手荒れしにくい石鹸で食器洗い





石鹸は使ってて小さくなってきたら

割れてきて使いにくくなる時があります。




そこで役立つのが排水溝ネット




私は生協の物を使っています。

(また生協です  笑  )



{D0902B0D-62DC-46A5-A9BC-C8FA8EB87F30}





柔らかい小さいネットです。




{D2C94AA5-CEE2-4230-9130-2757C73D66B2}






これに石鹸を入れると

最後の最後まで使えます。



最後の最後までですよ!


(しつこくてすみません  ^^;  )




大きいネットは使ったことがないからわからないけど

小さい物の方が使いやすい気がします。


ネットが大きく感じたらハサミでカットして

使いやすい大きさにして下さいね。




石鹸が割れた時や小さくなってきたら

排水溝ネットに入れる。




これだけで最後まで使いやすい状態が続くので

快適ですよ!




それと石鹸が泡立ちやすいスポンジが

この前ご紹介した

パックスナチュロンのスポンジです。




主婦の味方、ぬるぬるしないキッチンスポンジ


{9D46AAC0-CA74-40DF-8005-5BA826CB79A6}





もし石鹸で洗い物を続けてみたいと思われる方は

パックスのスポンジ➕石鹸の組み合わせが

オススメですよ!



私の洗い物にはこの組み合わせは必須です(^ ^)



パックスナチュロン  スポンジ