ゴールデンウィーク。

確かに休んだ気がせず、

むしろゴールデンウィーク明けの日常にほっとしたのを覚えてます。


そして、何やらそこから新しく生まれた感情もありまして。

今は逆に日常がやっぱり煩わしい😅


もっとじろさんと遊んでたい、過ごしてたい、なんていう感情ですね。

それだけで暮らせたらなぁ。。なんて思うほど😤


ふっとFacebook見たんですよ。

そしたら遠い知り合いが、まさかのYouTuberになってまして😅


しかも何やら幼い子どもと家族的動画をアップして、登録者もうん十万人いて😱


育児休暇中にどうやったら子どもともっと過ごせるかを考えた果てに、的な自己紹介が書いてまして。


そんなんありやったのかぁぁぁぁぁ😱😱😱


ってなったんです。

ってか奥様がどうもそういう動画作成の上手なんでしょうね。


でも、ビックリしたのもつかの間、

その夫婦の写真見てると、だんだんどうでもよくなってきました😅


確かにうちのじろさん、いつもステッカー貼ってますが、顔出ししたら可愛いいし😤

しかも、おもろいし😤

それこそ動画にしたらウケるやろって話なんですが、なんというか。


親にそこまでのやる気というか、

子どもでそこまでしたいかね!?っていう感じになりまして😣


知り合いの動画はアンチも増えてて、まぁそれも嫉妬や誹謗中傷きてるようですし😣

そんなん来たら法的処置の前にそいつらをブチ○しそうになりますね😤


この可愛いさとおもろさは家の中で幸せやったら十分やなってなりました😌


子どもと過ごす時間はもっと欲しいし、遊びたい!

その知り合いは模索して、

結果今があって、幸せそうなんでスゴイことです☺️


自分は自分達のやり方で時間を勝ち取る!(目標があるので)って改めて思った1日でした😌