練馬区は市民の社会活動を応援しています。

 

シニアの社会参加を応援するポータルサイト

シニアナビねりま

 

 

シニアナビねりま – シニアの社会参加を支援するポータルサイト (snavi-nerima.jp)

 

 

 

 

 

 

練馬区健康部(練馬区保健所)とNPO法人ねりまねこが取材を受け

地域猫推進ボランティアが紹介されました。

 

全文はこちら↓

 

人と猫が共生できるまちを目指す、練馬の「地域猫活動」 – シニアナビねりま (snavi-nerima.jp)

 

 

 

練馬区の地域猫活動はスタートから14年

200人のボランティアが活躍中です。

 

 

 

 

Q 地域猫のボランティア活動として、練馬区ならではの特徴はありますか?

 

A ボランティアの活動範囲を明確に区切っていることです。

ボランティアみんなで区内全域の猫問題に対処するのではなく、

それぞれの居住エリアに合わせた担当地域を決め、その範囲だけの活動に限定しています。

地域が限定細分化されていることで、ボランティア1人ひとりの負荷を軽くし、

“猫の便利屋”にされることのないよう努めています

 

 

 

 

 

 

地域をよく知り、人生経験豊富でコミュニケーション能力が高いシニア世代は、

地域猫活動のボランティアに向いていると思います。

実際に、多くのシニアの方々が地域でいきいきと活動しています。

 

担当地域は、自宅周辺のワンブロックとか自宅の庭だけとか、

無理のない範囲で設定できますので、気軽に始めてみてはいかがでしょうか。

 

 

詳しくは練馬区ホームページをどうぞ

飼い主のいない猫対策:練馬区公式ホームページ (city.nerima.tokyo.jp)

 

 

**************

 

 

 

    

練馬区で子猫を見たらご相談ください。

捕まえ方、飼い主の探し方を教えます。

いっしょに助けてあげましょう。

 

 

   

飼い主様募集中

リンク先に譲渡条件など記載されています。

ご応募は直接どうぞ。

 

 

【猫の里親募集】東京都・サバ白・美少女ニコちゃん、医療済(ID:2307-00537)|ハグー (hug-u.pet)


【猫の里親募集】東京都・三毛・みにーちゃん、医療しつけ済(ID:2209-00270)|ハグー(hug-u.pet)

 

【猫の里親募集】東京都・長毛・甘えん坊バットちゃん、医療しつけ済(ID:2307-02033)|ハグー  (hug-u.pet)

 

 

**************

 

ねりまねこイベント予定

 

10/8 愛知県丹羽郡大口町

 

10/27 横浜市動物愛護相談センター

 

11/26 練馬区ココネリ 地域猫セミナー

12/27 練馬区ココネリ 行政担当者勉強会

1/20 八王子市

2月 長野県長野市

 

**************

日本全国ネコ会議 総集編

 

Part1は私もゲスト参加しました乙女のトキメキ

どうぞご覧ください。

 

 

 

 

【ご出演】

びわ湖わんにゃんマルシェ&NPO法人 SPICA

NPO法人ファミーユ&ライフリレー博多ねこ

 

1:14~ NPO法人ねりまねこ&大阪ねこの会

1:27~ 私のゲストトーク

1:50~ 練馬区石森信雄氏&大府市久野幸裕氏

 

 

**************

 

下のバナーをクリックするとランキングの応援になります

 

にほんブログ村 猫ブログ 地域猫へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村