あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
 
初詣に繰り出し、
町内会長・役員様・区議の先生にご挨拶
 
町の野良猫対策が進み、
数が減ったことで感謝されました。
 
 
正月、家では朝ごはんだけなので簡単に
 
午後は夫の実家へ
国立駅のシンボルだった古い駅舎が
戻ってきました。
 
カニ、ウニ、いくら、大トロ、うなぎは
こちらで産直しておいた。
最高級牛肉のすき焼き、鴨のお雑煮、他いろいろ
 
お屠蘇とお煮しめは私が作って持っていきました。
 
8人が集まりペロリ。
みんな平穏無事で幸いです。
若い人達は前途洋々。将来が楽しみだ。
 
 
正月で好きな番組は何ですか?
 
甥っ子たちは、
芸能人の格付け見てましたが、
 
私のお気に入りはNHKの
新世代・論客の討論番組
ニッポンのジレンマ元日SP
 
今年は無かった。(´・ω・`)
 
だんだんマンネリ化して
昨年も面白くなかったので
仕方ないかな。
 
時代とともに変わっていくのは
私達のボランティア活動も同じ。
 
 
10年の間に
それぞれのフェーズで
取り組む内容は
少しづつ変わっていきました。
 
 
最初のころは
町の中での活動が中心
毎週末、TNRをやっていた。
 
やがて
子猫は保護譲渡するようになり
 
後進のボランティアさんの
お手伝いが増えて
 
さらに
練馬区以外での
広報・啓発や講演が増えました。
 
 
 
目的は終始一貫変わらず
「社会の課題を解決すること」
 
解決の手法は
地域や環境により様々だ。
 
 
ボランティア活動には寿命がある。
果たして、どこまで成しえることができるか。
 
今年もともにがんばりましょう!
 
 
**************

朝日新聞sippoに掲載されました!

行政とともに地域猫活動 人と猫が共生できる街を目指して(sippo2019/12/27)
 

出典元:sippo

**************

 

飼い主さま募集中「ペットのおうち」

 

【さっちゃん メス 生後半年、人慣れ完璧です】

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

★猫トラブルの解決について、講演・勉強会の講師を承ります。

★カッパちゃん写真展 (野良猫の適正な管理の方法) 無料貸出します。

ご相談はHPのお問合せにどうぞ。

 

 

下のバナーをクリックすると

ランキングの応援になりますヽ(^o^)丿