2019年度 最初の
子猫キタ――(゚∀゚)――!!
私の町ではしばらく、
子猫の保護をしてませんが、
後輩ボランティアさんの町内で
野良猫が子猫を産みました。
おしらせをいただいたのは
生後1週間くらい
発見者には、
母猫を逃がさないために
餌付けしてもらい
一週間後、
子猫の目が開いた頃に保護しました。
母猫は別途、手術します。
生後一ヵ月経てば
離乳して楽なのだけど
居場所が
玄関前の目立つ場所です。
誰かに持っていかれることと
母猫の移動の
両方のリスクがあったので
早めに保護しました。
無事に成長しますように。
************
「奄美ノネコ駆除問題 その7」
ビックコミックオリジナル(毎月5・20日発売)
「しっぽの声」奄美篇の
新しい話が出ました!
ノネコ駆除問題について、
賛成・反対など、様々な意見を
バランスよく登場させて
読者に考えさせます。
そろそろ「まとめ」
それぞれの主張で
対立する問題の
落としどころを探ります。
その落としどころは
「希少種も救い
猫も殺さない方法」
いったいどうやって?
現実もそうなればいいなあ、
と願うだけでは実現しない。
私達一人一人に
何ができるか?
次号につづきます。
************
Yahooニュースに出ました!
コメント欄もにぎわってます。(;^_^A
文春オンライン(全文公開・216円の有料配信)
人気記事アンケート
「奄美のノネコ問題」は
小さな見出しにも関わらず4位でした!
つづきます
*********
![]() |
週刊文春 4月18日号【電子書籍】[ 司馬遼太郎 ]
400円
楽天 |
![]() |
週刊文春 2019年 4/18 号 [雑誌]
440円
Amazon |
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
アニマルドネーションの
応募期間は4/26まで
ペットとあなたの素敵なお話に
写真を添えて投稿ください。
1投稿につき1000円が
動物のために活動をする団体へ
寄付されます。
(総額50万円の寄付企画)。
詳細と応募はこちらをご覧ください!