原因はわかっていて、要はアンテナ線を強く引っ張っちゃった感じになった?
物干し棒の操作を誤っちゃったというかコードに落ちちゃった感じです。
その時にアンテナの向きも微妙にずれちゃったみたいで、かなり悲しい。
スカパーのアンテナって方向調整がかなりシビアらしっくって、
パパはいつ直そうかって悩んでいる感じです。

レース中継はもちろんなんですけど、
レースダイジェストの録画ができないのがなかなか辛かったりして…
もちろん、ネットで中継が見られるんですけど、画質がなぁ
外だとネットでレースが見られるだけでありがたいんですけど、家だとねぇ…
私のミスだと諦めも付くんだけど、大元の原因は劣化によるものっぽいので…
最近、洗濯物が多くなって、重かったのかもしれないし、風?
仕方がありませんね。

そんなわけで、とほほな状況だったりします。
スカパー無駄かなぁって思ったものの、無くなるとレス感がすごくって…
いろいろ確かめたり壊れたところを確認したりしたので、
昨晩は時間があったものの、エッチする気も無くて…
なんだか娘がすごく壊れたところを気にしていたのが印象的。
酷使していたし、物干しの方はすぐに直るんですけどねぇ…

ちなみに鉢に入れていたオリーブもぽっきりって感じです。
ベランダの緑化と言うか色どりで置いていました。
ビニールプールにはまだ早いので…重かったんですけどねぇ…
猫の額のベランダですけどね。物干し一本でかなりの被害。
干し過ぎが一番の原因なんだと思いますけど、子供が3人いると仕方ない?

室内で干してもいいんですけどね。
とはいえ外で干す方がいいかな。



スカパーとは言え、ずいぶん私もテレビを見るようになったかもしれません。
あまりテレビを見る習慣が無かったので…もちろんテレビはありましたけど…
朝、時計代わりにテレビを点けるとかも無かったですからねぇ

テレビを見て、自然に覚えることとかあるのかもしれませんが、
dアニメとかになっちゃっているし、バラエティ番組とか見ないかなぁ…
Eテレとかはたまに見ますけどね。

パパがIPHONEを子供たちに渡していますけど、ゲームとかもしていないし。
アニメを見ている様子もありません。
もうちょっと「子供の時間つぶし」に使うかなって思ったものの、
パパとのモシモシが楽しいだけって感じだし。
目が悪くなるから、見るなら大きな画面でって言い方をしているみたいで、
見るなと言わないのがパパ流。
なので、本当は暇つぶしに使えるのに、娘は使わないので。
なんで、こんなに聞き分けがいいのかわからないけれど、
パパの誘導の仕方がいいのかなとかね。

まあ、アイドルマスターを見ながらテレビの前で踊っていた娘なので、
小さな画面はつまらないのかもしれませんね。



そんなわけで、強制終了っぽく競輪・競艇はお休みでした。
エッチする気にもなれずに、ネットでの中継画質の確認とかね。
思わず、動画編集用のグラフィック機能の高いパソコンで試したり、
YouTubeでの中継を確認したり。

たまにこういったトラブルが発生したりすると、生活リズムがちょっと変わります。
パパも若干の発情気味だったところが影を潜めてしまったし。
なんとなくですけど、最近の私自身の発情もリセットかな。

物が壊れて影響が出たりすると、のほほんとしていられないのは、
私もパパも一緒かな。

なんか、パパは土曜日の多摩川は諦め気味。
たぶんパパのDIYで、アンテナ調整や、壊れたベランダの補修が走りそうです。
実はDIY好きだし、本当はログハウスとか作りたいみたいですけどね。
まあ、多摩川だしいいかみたいな感じになっちゃっています。



弟くんのディズニーランドはほぼ予定が決まりました。
ただ、家に帰ってくる時間が想定よりも遅くなりそうで…大丈夫かな?
あと、仔猫がお留守番というのをどう説得するかとかね。
私の大学時代はディズニーでペットを預かってくれたんですけど、
5~6年前に無くなっちゃったはずなんですよねぇ…

おうちでお留守番かなぁって思っています。
子供たちの部屋で一緒に寝ることが多いので、一悶着あるかもしれません。
お義兄さんのところで預かってもらおうかなって思ったものの、
土日はお出かけみたいです。

パパが明日会社を休んで、いろいろ直すかもしれませんが、
それなら、午後にパパと一緒に多摩川観戦とかね。
で、まあ、毎回おなじみのホテルに寄って、
土曜日は、娘や弟くんも「お手伝い」して、ベランダの現状回復トカトカ…
まあ、私自身が自分のことしか考えていない提案だって、もろわかりですけど。
ちなみに明日の私は、朝9時15分開始の研修講師が一本あります。
お昼前の11時45分に終了予定です。

金曜日の11時45分で今週のお仕事は終了ですからねぇ~!
とパパにアピールしてみたりして。
な~んだ、発情が残ってるじゃんって言われれば、返す言葉もありません。