World Population Reviewという世界人口を纏めている機関が出している、
「経験人数」の平均だそうです。日本人は17位の10.2人。
ちなみに私は「1.0」ですね。
パパは…たぶん平均を超えるような気がします。高校時代だけで4は確実です。
なので私の知っているだけで8ぐらいまでは指折り数えられそう。
そもそも、結婚する気マンマンだった師匠に振られたところに、
私がピタッと嵌った感じなので、パパの女性遍歴には興味無いというか、
なるべく考えないようにしています。

 

 

 

でも、こういう統計を見るのは好きです。
記事とかに出ていると原典に当たって読み込んじゃいます。
ちなみにトルコが1位ってことみたいです。

ただ、私の周りでそんなに経験人数のある人っているかなぁって感じ。
そもそも割と淡泊な人が多いのでオジサンたちが数字を稼いでいるのかな?
興味はあるけど面倒臭いって感じかもしれません。

私としてはどう考えても増えそうもないですからねぇ…
なんか3人目を産んだあたりで、ほぼ男性から声をかけられません。
さすがにチビッコを抱いている女性を口説くような人は周りにいません。
割と研修講師とか行くと、お食事に誘われたりとかはありますけど、
園に行ってる子供がいる女性を口説いてどうするって感じで、
お気軽というか、生活に責任の無い人は軽いなぁって感じだったりします。

パパはモテます。
隙あらばって感じでいろいろと誘惑があるみたいです。
私が28歳なので、26~33歳ぐらいの女性から狙われているのは知ってます。
なるほど10.2人ならね。とか思ったりして。
彼氏がいない時のエッチはノーカウントって考え方なら、確かに数は増えるのかな?
女性は特定な女性に集中するとかあるかもしれませんね。
ともかく、どうやって集計したとか、どういう人を対象にしたとか…
もう少し、集計データの集計方法の詳細を知りたいところです。

経験人数の平均なので、処女さんや童貞さんは除かれているみたいです。
なので「0」を加えると、もっと減っちゃうのかなって思ったりして。
日本の年齢帯別の処女率・童貞率とかも政府から出ています。
皆さん、お盛んですねって思ったりしますけど。
する人はたくさんして、しない人はすごく淡泊なのかな?
私としてはちょっと多めかなって気がしますけど、何らかの根拠があるのだろうし。



でも、こういうのを見ると、法律事務所ってウハウハだなって思うものの、
一件一件が手がかかるので、できれば離婚訴訟とか、親権の争いとか。
こういうのはやりたくないというか、コストパフォーマンスが低いです。

うちの事務所は、かなりたくさんの企業と顧問契約をしていますので、
こういう事案も多く相談されます。
もちろん、クレジット関連などの相談も多いんですけどね。
法律事務所に相談する案件になりますので、それなりに重い案件が多いですし。
最近は妊娠出産で研修講師ができない時は、
債務整理とこういった家族関連の相談のゴーストライトが多くて。
非弁行為とかを意識しつつ、カウンセリングとかもしちゃいますからね。

なので、10.2人という数字の見方が多分、周りと違うのかなって。
なるほど、お仕事が途切れないわけだって、妙に納得しています。

うちは、何というか…12歳差がいろいろといい形なのかなぁって思うし。
12歳年下の高校生に手を出して、「カワイイ」というのと、
自分以外と経験がないことを「キレイ」と感じているみたいで、
それに慣れちゃったパパは、他の女性が「キタナイ」って感じているみたいです。
パパ的には、そういう状況に慣らされて、
私と同世代の処女は怖い。
私と同世代の非処女はキタナイ。
って、私に刻み込まれて、浮気も出来ない身体になったって。

私のせいじゃなくて、常に一人しか付き合わないのは、
パパの高校卒業時の修羅場がトラウマになっているのを知ってます。
高2から処女3人とパコパコしまくって、慶応に逃げるように進学ですからねぇ…
バスケ部でモテていたみたいだし。
180cmなので比較的バスケでは背が低かったけど、人当たりは当時から優しいし。
拒むタイプじゃないですからねぇ…美味しくいただいちゃうタイプ。
しかも経験のある子も1人いたわけで…というか、本当に1人?
経験値も高くて、当時から大きくて上手なわけだし。
よく刺されたりしなかったなって。

このあたりのことはお義姉さんから詳しく聞いてますからねぇ…
大袈裟だけど、嘘では無いと、パパも認めてます。
うわー!クズだぁ!って思わないでもないですけどね。
慶応時代はトラウマになったみたいで、同時に2人は付き合わなくなったみたい。
なので、処女も経験ありもイケるタイプのはずなんですけどね。
最近は、ここ10年以上、私だけだったので、すっかり面倒くさい?
事あるごとに「後腐れないなんて無い!」って言ってますからねぇ…
「羹に懲りてあえ物を吹く」ですけど、10代のトラウマは大きいのかも。
パパの高校時代の交際相手には頭が上がりませんね。



さて、いわき平は2日終了していますが、
初日特選で守澤さんと新山さんが8着・9着でパパは興味を失っています。
昨日は10万円以上の配当が3本出ましたからねぇ…
平原さんが1着だったのは楽しいですけどねぇ…
有力選手が二次予選回りになったので、これはねらい目かなって。
パパは二次予選の出走表をかなり真面目に見ていたので…
今日は買うのかもしれません。

昨日は前橋のミッドナイト6レースを買ったんですけど…1-3-5は250円。
想定外というか、パパは400円ぐらいだなって、まずは当てて5月を始めようって…
私もパパも当たったんですけど。まさか250円とはね。

とりあえず、当たったからいいかって感じです。



4月30日が入籍記念日って書いたんですけど、意外と頑張っちゃって。
なんか、火が点いちゃった感じかなってイメージ。
パパにも火が点いている感じなのが珍しい感じ。

昨日は、おうちのベッドだったのに2時間半も頑張っちゃったし。
本当に久しぶりにおうちでメス堕ち。
なんとなく10.2人を反芻していたら、火が点いちゃった感じかも。
正直に言えば、パパの高校時代のご乱行についての怒りと嫉妬。かな。
逆ですね。嫉妬からの怒りかな。持って行き場のない怒りの発散?

以前にも書きましたが、パパは夏休みとか午前4時に学校に行って、
夏の部活前に、彼女と体育館の更衣室でパコパコとかね。
若さですよね~
私にそんな情熱的なことってしましたっけ?とかね。

過去のパパの行為に嫉妬したりね。
負けないよって気分もあるのかもしれません。(笑)

 

 

 

10.2人のリンクです。

ちなみにGPI-Ave Age Virginity Lostは日本は19.4歳

 

ttps://worldpopulationreview.com/country-rankings/most-promiscuous-countries

 

(hを追加してください)