ジュニアユース(U13~U15)
5月29日(日)
U13 TRM
U14TRMから移動してナイターでのTRM
夕方の方が暑かった気がする
対戦相手;
FCアゼリア東久留米
ボンフィンFC豊島
試合形式;
20mins×6本
vs FCアゼリア東久留米
結果;
A. 1-0
レオ(PELADA FC U12)
B. 4-2
シュウ(城北ボレアス)
ソウイチロウ(豊東SC)
ハマアラ(わかみやSC)
マコト(中台SC)
A. 3-1
レオ(PELADA FC U12)
ハヤマ(ビートルイレブン)
ユイト(北野FC)
今回のテーマは…
vs ビルドアップに対して
プレッシングの明確化と狙い
vs プレッシングに対して
可変システムの活用
vs ブロックに対して
攻撃の組み立てとスピード感
補食タイム
1試合目終わってすぐごはん
vs ボンフィンFC豊島
結果;
B. 5-0
カケル(大泉ロッソ)
マコト2 (中台SC)
マサトラ(ワンハートSC)
ソウイチロ(田柄SC)
A. 3-0
アオバ(PELADA FC U12)
ソウラ(城北ボレアス)
K.ルイ(城北ボレアス)
B. 2-1
マサトラ(ワンハートSC)
ソウラ(城北ボレアス)
テーマに対しての取り組みに加えて
個人のチャレンジがあって良いと思います!
チャレンジしたいものと
テーマが逆な時もあると思います。
チャレンジしたものが…
自分が納得のいく成果・結果が出るまで
直向きに頑張りましょう
よくわからないチャレンジに対しては…
FCアゼリア東久留米 / ボンフィンFC豊島の皆さま
対戦頂きありがとうございました
また交流のほど
よろしくお願いします
U15 担当だいご
~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
2022年度 新U13 選手追加募集
新U13 26名 要相談
新U14 25名 要相談
新U15 20名 募集終了
体験希望の方は…
*氏名(フリガナ)
*学校名
*所属チーム名
*連絡先
をご記載の上
お気軽にご連絡ください!
ジュニアユースHP: