風薫る小竹の丘!

 

 練馬区内で最も東に位置する公立小学校である小竹小学校(読方=こたけ)。通称は小竹小(読方=こたけしょう)もしくは小竹と呼ばれている。

 

 

 音楽があふれる小学校!

 

 平成に始まった小竹の森音楽祭。現在では小竹小学校の名物までに成長している。ちなみに昭和の頃には存在しなかった…。

 

 沿革は?

 

〈昭和時代〉

  • 昭和34年(1959年)

 旭丘小学校の分校として設置。おそらく数年前より子供たちの人口増加が問題になっていたと思われる。

 

  • 昭和35年(1960年)

 小竹小学校として独立。

 これで小竹町及び旭丘で一校ずつ小学校ができたことになる。

 

  • 昭和38年(1963年)

 体育館竣工及び校歌制定。

 北側の校舎から入ることができた旧体育館。

 

  • 昭和42年(1967年)

 プール施設竣工。校庭内に設置された旧プール施設。

 

  • 昭和51年(1976年)

 築山遊具完成。小竹小学校の名物遊具。

 令和の現在も生き残っているのがうれしい!

 

  • 昭和54年(1979年)

 観察池完成。プール施設移転工事完了。

 プールは高低差のある東側の低地に作られた。

 

  • 昭和56年(1981年)

 スプリンクラー完成。校庭から水がばら撒かれることに感動!

 

 △南側に移設された築山遊具

 

  • 昭和57年(1982年)

 校庭下の地下鉄及び道路トンネル部分工事完成。地下鉄は現在の東京メトロ有楽町線と副都心線。築山遊具が校庭内南側に移設。

 

 △旧体育館跡に植栽された小竹の森

 

  • 昭和59年(1984年)

 旧体育館跡に小竹の森植栽完了。校庭内南側に新体育館完成。

 

〈平成〉

  • 平成5年(1993年)

 小竹の森音楽祭開催。小竹小学校の名物となる音楽祭が始まった。

 

  • 平成13年(2001年)

 小竹の森にザリガニ池完成。

 

  • 平成22年(2010年)

 開校50周年記念式典開催。

 

 △三六道路四季の道からの校庭

 

〈令和〉

  • 令和3年(2021年)

 小中一貫教育校の基本設計公表。小竹小学校においては、児童数が回復したことから一旦保留となった。

 

 教育目標は?

 

 △校舎と背の高い樹木

 

  • 共に生きる子ども

  • かしこく・やさしく・たくましく

 

 通学区域は?

 

 町内の小学校に通学する非常にわかりやすい通学区域である。

  • 小竹町一丁目

  • 小竹町二丁目

 

 進学先中学校は?

 

 小竹町と旭丘それぞれの町の小学校が対象である。また中学校選択制度により、遠方より通学する生徒も存在するが、ほぼ学区内の生徒が大半である。

 

  • 旭丘中学校

 

 特色は?

 

 音楽のまち小竹町らしく毎年開催される小竹の森音楽祭は小竹小学校の名物である。

 

作成日:2021.12
公開日:2024.06.30