奉祝 天皇陛下御即位三十年記念 国登録有形文化財「透塀」桧皮葺替 | ねりえ日和

ねりえ日和

本州の西の端・下関から 石碑やモニュメントを中心に

 

住吉神社拝殿向かって右側に建てられている

『奉祝 天皇陛下御即位三十年記念

 国登録有形文化財「透塀」桧皮葺替』の碑です。

 

 

住吉神社の本殿は国宝、

拝殿は国指定重要文化財ですが、

その間にある唐門と透塀は、国の登録有形文化財です。

透塀は明治42年(1909年)に造られました。

 

碑は平成31年(2019年)に建てられたものです。

 

場所は↓こちらです。