前回も掲載した、阿川八幡宮の境内の写真です。
前回ご紹介した「秋枝中佐之碑」の隣に建てられている
「明治 廿七八 三十三 丗七八 年戦役紀念碑」です。
各戦役が意味する戦争は以下のとおりです。
・明治廿七八年戦役=日清戦争
・明治三十三年戦役=北清事変(義和団の乱)
・明治丗七八年戦役=日露戦争
それぞれの戦争に阿川村(現・下関市豊北町阿川)から
出征した人々を顕彰したもののようで、
乃木希典が揮毫しています。
なお、希典自身は、日清戦争と日露戦争には出征していますが、
北清事変には出征していないと思われます。
碑の場所は↓こちらです。