ブログの説明にもあるとおり、
このブログは下関の石碑やモニュメントを中心に
お話ししているブログなのですが、
実は、この2箇月以上、新しい石碑・モニュメントは
ご紹介しておりませんでした。
理由は、週末の天候不良や夏場の猛暑により、
石碑・モニュメントの撮影ストックがなくなってしまったことと、
秋はイベントが多くて、このブログでも
イベントのご紹介に時間をかけたことによります。
しかし、イベントのご紹介も一段落したところですし、
久しぶりに石碑をご紹介したいと思います。
椋野トンネルの上には、
下関市勝山から市中心部へと通じる旧道が通っていますが、
その頂上の西側に「椋野台」という住宅団地があります。
平成4年(1992年)に整備されました。
南側入口の脇に「万葉の小径」と記された碑が
建てられています。
今年注目を集めた『万葉集』。
椋野台には、『万葉集』に収められた歌が記されたプレートが
あちこちに配置されています。
場所はこちらです。