港がみえる丘の径1-2 | ねりえ日和

ねりえ日和

本州の西の端・下関から 石碑やモニュメントを中心に

前回に引き続き、港がみえる丘の径を歩きます。

 

 

※地図は、画像をPCに保存すれば、

 拡大してご覧いただけると思います。

 

 

前回ご紹介した4の場所から下って、ちょっと大きな通りに出ます。

茶山通りです。

 

 

5の場所。

 

 

 

質屋さんの脇の細い路地を抜け、進んでいきます。

 

 

6の場所。

 

 

展望広場です。

 

 

タイルで海を表現していて、船などが描かれています。

 

 

関門海峡はビルの間から覗く感じ。

 

 

展望台から下って、ちょっと大きな通りに出ます。

7の場所。

 

 

この辺りから石製の標識も現れます。

 

 

 

続きます。