県営ほ場整備事業のため移転 | ねりえ日和

ねりえ日和

本州の西の端・下関から 石碑やモニュメントを中心に

下関市豊浦町川棚。

右さんゑちよし田道 左くるそんはぎ道」の道しるべから

川棚のクスの森へと向かう道、

かつて狗留孫山へ向かう参詣道だった道路沿いに、

面白いものを見つけました。

 

 

 

何を移転したのかと言いますと……。

 

 

この……道祖神でしょうか、

祀られた自然石を移転したようです。

 

 

下関では、道路脇で自然石が祀られている光景をよく見かけます。

 

 

碑の場所はこちらです。