見蘭牛 | ねりえ日和

ねりえ日和

本州の西の端・下関から 石碑やモニュメントを中心に

萩市の離島・見島で飼育される見島牛。

明治維新後も西洋種の影響を受けなかった

日本古来の純粋な和牛で、

国の天然記念物に指定されています。


その見島牛を父、ホルスタインを母に持つのが

萩のブランド牛・見蘭牛です。


「1度食べてみたい!」と思っていましたが、

たまたまお昼ご飯を食べようと立ち寄った

中国自動車道美東サービスエリア(上り線)で

見蘭牛を使ったお弁当に出会いました。




お肉が軟らかくてとても美味しかったですo(^▽^)o