こんばんはニコ

昨日、予定日を迎えました!!

予定日超過!!!

最終月経日からみた予定日くらいかなと思ってるのもあって、予定日超過つら…とはなってませんが。。

超過と言われると焦りは感じる気持ちはわかります滝汗

本日は昼前に健診行ってきました雨

雨でしたが、運動兼ねて歩いて行こうと思って早めに出たら途中の道で仕事帰りの旦那さんに会い半分くらいで歩き終了。残りは車で連れてってもらいましたオカメインコ


分厚く感じてた冊子の補助券もいよいよラストです。
頭降りてきてないってずっと言われてるのが少しでも下がっているといいなぁと思いながら受付済ませて待ってました。

今日の助産師さんの面談は、クールなあの方。淡々とされてるので、さくさくNSTの部屋に案内されます。

NST中は皆さん何をされてるんでしょう?携帯つついたりですかね??
私はここ3週間くらい夜が寝れなくてけっこうウトウトしてしまってます。なので助産師さんが定期的にみにくる時以外は目を瞑ってます。

今日もそんな感じだったのですが、途中お腹がチリチリ、キューーーーーっとする感じがありました。そろそろNST終わりかなって時も。

どうやらそれが張りだったみたいです。グラフでみてもあー、ここです!!とわかる。

NST中張ったことがなくて、張ってないですね〜って言われてから、張るって私が思ってるのと違うのかな?となってしまって。。夜とかトイレの時とかのあれは張るじゃないのか??なんて。。
そんなこともないみたいなんですが、、とりあえず今求められてる張りはこれか!!とインプットされました。(本当今更)

土曜は院長先生一人で回してるみたいなので、診察からの待ちがとにかく長い。

今日のお昼はチキンタツタ明太子ドライブスルーしようって頭の中で繰り返し空腹に耐える時間…ショボーン

やっと呼ばれたー!!ってなっても10分くらい診察台で放置されるんですよねw

お腹出して待機、大きめのタオルがかかってますが、雨だから今日はちょっと寒かったよ。とはいえ、前回の20分放置よりマシでしたが。。

エコー始まるとNSTでは大人しいねりたんが元気そうに動いてました。
先週より大きくなり推定体重も3100gをこえてました。2〜3週間前までは小さいね…といわれてたのにね。
お顔は手で隠されてて全然みえなかったのは残念。
だいぶお部屋は狭くなってる感が。

それでも、頭は全然降りてないと💦

内診後も、これは誘発しないと陣痛起こりそうにないね…

と先生から。

次は41週0日に健診予約するように言われて、そこで変化がなければ週明けから入院になります。

破水とか陣痛が始まれば話は変わるけど、おそらく41週まで何事もないだろうね。。と。

あらー。

まぁ、そうかなと思ってたけどショボーン

それと同時に、おしるしきた。破水した。陣痛。って流れには乗れない感じか。。とガクッとしました。

にしても、39週から40週、ウォーキングやスクワット強化してたのに変化ないのは非常に悔しいぃぃぃ…えーん

少しでも下がってたらやる気が出るものの、変化なしって言われると、もう普通の生活に戻そう…となってしまうんですよ、性格的にチュー

もしや、母の気持ちねりたん気付いてる??

もっとダラダラしたい…お願い

いや、コロナ自粛の産休だったから思ってた以上にダラダラしてる方だけど。。

うち、のんびり出るからダラダラしてていいよ。

的な??

流石に1日何もしないって日々は過ごしませんが、まぁ、そんなにつめなくていいか。。

もっと動けとも今日言われなかったですしデレデレ

あ、こいつもう動く気ないって思われてるのかもゲロー


とはいえ、Twitterとかで出産ラッシュが続くと気持ち焦って動こうって結局なっちゃうんですよね笑い泣き

まぁ、のんびりとなるべく気を張らず次の健診まで過ごすとします。