キラキラ☆プリキュアアラモード第17話感想
本編放送日:2017/05/28
本編視聴日:2017/05/28
記事記入日:2017/05/28
記事投稿日:2017/05/28
ある日の放課後。
今日は、海外でお医者さんをしているお母さんから
手作りのスイーツが届く日!
うれしくてしかたがないいちかは、
キラパティには行かず、家でお返しのスイーツ作り!
買い出しをしていると、いちかはリオとバッタリ。
リオはしんせつに、買い物ぶくろを家まで運んでくれるわ。
家に着くと、お母さんから手紙とスイーツが届いているのを見て、
いちかは大よろこび!
しかしリオは、そんないちかを冷たい表情で見ていて…。
その頃、なかなかキラパティにやって来ないいちかを心配したひまりたちが、
いちかの家へやってきた。
でも、玄関に出てきたいちかは、いつもと様子がちがうみたい…。
一体、何があったの!?
第17話感想
まず感想に入る前に一言。
今回は新しい挿入歌が流れましたね!
曲は「勇気が君を待ってる」
作詞・作曲:Motokiyo 編曲:菊谷知樹 歌:駒形友梨
この曲はどのタイミングで収録されるのか分かりませんが、是非早い段階でフルが聞けると嬉しいです!
それでは感想に入ります!
〈お母さん、いちかちゃんに会うことはありませんでした。〉
今日はいちかちゃんメインのお話。
いちか母は第1話からキーパーソンとして描かれていて、
今回はついにいちかとお母さんが再会するのかと思っていましたが、
結局ふたりは顔を合わせることはありませんでした。
よくよく考えると、今回のお話って「母と子の再会」を描きたいからいちか母を登場させたのではなかったのです。
そこで今回第17話のおさらいですが
スイーツが大嫌いなリオ君にスイーツが大好きな心を奪われたいちかちゃん。
そのいちかちゃんは、いちか宅でペコリンといっしょにクッキーを作ったことによって
「これは私のお母さんへの気持ち...思い出した!」
とキラキラルをふたたび心に宿し、キュアホイップに変身。
という流れになっています。
…この流れ、第1話そっくりです。
というわけで第1話のおさらいですが
いちか母が帰ってくるということでお母さんにケーキをつくろうとしたいちかちゃん。
同時にペコリンと出会う。
(なお、この時『おなかぺっこぺこぺこ』だったペコリンは、いちがの失敗したスポンジをクッキーだと思って食らいついた。)
そのいちかちゃんは、いちか宅でペコリンといっしょにいちごショートケーキを作ったことによってキラキラルを心に宿し、キュアホイップに変身。
という流れになっています。
こうしてみると、第17話と第1話はそっくりです。
今回はまるで第1話を繰り返したよう...思い出した!
そう。今回は「母との再会」を描こうとしたのではなく、
いちかに初心を思い出してもらうお話だったのです。
だから第1話と同様に母を間接的に登場させたのでしょう。
また、今回つくったスイーツがいちごショートケーキではなくクッキーだったのは、
モフルンの陰謀ではなく、第1話を意識してあえてうさぎクッキーにしたのでしょう(笑)。
今回作るスイーツがいちごショートケーキではない理由はきっともう一つあります。
それは本当にいちかちゃんがいちか母に再会するときのためです。
いちごショートケーキはいちがのいちか母への気持ちの結晶。
だからきっとふたりの再会に併せていちごショートケーキをつくる回がきっと来るはず。
Royは楽しみにしていますよ!!
〈リオ君あやうし!〉
一方でリオ君はゆかりさんに正体がバラされて大変・・・。
仮面が砕けたことによって次回からは素顔での戦闘になるのでしょうか。
てか、そもそも来週出てくるようだけど、戦うの?
は、はやくリオ君を救ってあげてよ、ゆかりさん!!
リオ君に一番近いのあなたなんだから!!
〈終わりに〉
「キラキラ☆プリキュアアラモード」6月4日(日)放送予告
第18話 ウワサの主は強敵ビブリー!
近頃、キラパティの客足が途絶えている。原因は、キラパティに関する変な噂のせい。気にしない素ぶりを見せるいちかだが、実は心の中ではモヤモヤしていて…。
第18話は今回ちらっと登場した新キャラのビブリーがプリキュアとかかわるようです。
◆ビブリー(声:千葉千恵巳)
人形を持った謎の少女。ジュリオと知り合いのようだが……。
ビブリーの声って…春風どれみ...君だったのか!!!!
千葉千恵巳さんはおジャ魔女どれみの主人公:春風どれみのCVで、
Royは千葉千恵巳にいつかプリキュアに出演して欲しいと切望していました!
できれば千葉千恵巳さんにプリキュアやってほしい・・・そう思っています(笑)
それでも、ついにおジャ魔女どれみがプリキュアに進出…えらいことになったなぁ...w
次回も楽しみです!!