【Roy】1/100 フルメカニクス ガンダムバエル 素組みしました! | 現在、更新を停止しております。

現在、更新を停止しております。

コツコツがんばるガンプラモデラーのブログ。現在更新を停止中。

{E8F9DCEB-1967-42C4-AE9D-0D62BD5E3914}

1/100 フルメカニクス ガンダムバエル

ついに鉄血のオルフェンズが最終回を迎えました。
最終回ではバルバトスルプスレクスとグシオンリベイクフルシティが非常にかっこいい融資を見せつけてくれました。
で、今回紹介するのはその最終話の1個前の話で活躍したアグニカ・カイエルの魂が宿ると伝えられるガンダムことガンダムバエルです。

その話で、マクギリスファリドの壮絶な戦いとともにガンダムバエルはRoyの中でも最高に大好きなガンダムの一体になりました。





{62939DCC-106D-4C2D-93CE-0B637D9DF55E}

{2BE1E693-CF01-425F-94AF-7DD95F46220C}


バルバトスよりも白が強調された機体です。さらにギャラルホルンの開祖よろしくギャラルホルンの白と青を基調としたカラーリングにもなっています。



{A80D4037-FDEB-4615-B5FC-839D5285629E}

{0F255E34-9176-431D-8621-DEF85E4D6A86}

{8C74F733-573A-4499-AFA9-D367363C3DC8}

うれしいことに、左肩のホルンのマークはパーツによって色分けされています。ここだけは塗装する際に他の青とは違ったメタリックブルーに塗装すると映えるんじゃないかな。


そういえば、鉄血は終わってしまいましたが、最終回でのフルシティの活躍を見て、どうしてもフルシティの1/100が欲しくなってしまいました。

フルシティを発売するのであれば、ぜひフラウロスも1/100で出して欲しいところですね!

こいつら発売するならキマリスヴィダールも欲しいですよ!

最終回は終われど、今後の鉄血の商品展開に期待してしまいます。