【Roy】キラキラ☆プリキュアアラモード「気持ちの切り替えできてる??」第8話感想 | 現在、更新を停止しております。

現在、更新を停止しております。

コツコツがんばるガンプラモデラーのブログ。現在更新を停止中。

キラキラ☆プリキュアアラモード第8話感想


本編放送日:2017/03/26
本編視聴日:2017/03/28

記事記入日:2017/03/31
記事投稿日:2017/03/31
 

 

 

8

2017/03/26放送

キラパティオープン…できません!

脚本:坪田文    演出:やしろ駿/松永真彦    作画監督:渡邉慶子    美術:鈴木祥太  

 

第 8 話「キラパティオープン…できません!」の場面1

みんなで協力して、スイーツショップ『キラキラパティスリー』をオープンすることを思いつくいちか。紳士に変身した長老は、地下にあるキラキラルポットをいちかたちに見せました。このポットから出るクリームみたいな物で、お店を飾りつけようというのです。

 

第 8 話「キラパティオープン…できません!」の場面2

しかし、お店作りは大変でした。みんなは上手くいかずに険悪なムードです。そんな時、えみるという女の子がお店をたずねてきました。友だちとのお茶会に持っていくお菓子に悩んでいるえみるのため、いちかはみんなが満足するスイーツを用意すると約束します。

 

第 8 話「キラパティオープン…できません!」の場面3

えみるたちを笑顔にしたい。そう思ったいちかたちは、もう一度ガンバります。その思いの強さがお店をキラキラにしていきました。そして、みんなのアニマルスイーツを詰め合わせることをいちかは思いつきます。そのスイーツを見たえみるは大喜びしました。

 

第 8 話「キラパティオープン…できません!」の場面4

そんな時、スポンジンが現れて、えみるのスイーツのキラキラルを奪っていきました。でも、いちかたちはプリキュアに変身、スポンジンからキラキラルを取り返します。こうして『キラキラパティスリー』は無事にオープン、おそろいの制服に着替えたいちかたちは、えみるが連れてきたお友だちを笑顔で迎えるのでした。


引用:キラキラ☆プリキュアアラモード-東映アニメーション
 

 

 

第8話感想

 

〈気持ちの切り替えできてる??〉


キラキラ☆プリキュアアラモードもついに8話。放送開始から2ヶ月が経つこととなります。

プリキュアや仮面ライダー・スーパー戦隊は1年おきに番組が交代していくので、いつも同じ時期にお別れの時期がやってきます。

プリキュアは1月いっぱいの放送でその作品が終了し、2月初週から次の作品へ移ります。

みなさんはちゃんと魔法つかいプリキュアからキラキラ☆プリキュアアラモードへ気持ちが移行できていますか??

 

image

 

そう言っているRoyですが、できているという自信があったんですけどねぇ…

上北ふたご先生の魔法つかいプリキュア第2巻を買って読んでいたら

その自信がゆらいでしまいました(笑)

 

さすがふたご先生…Royの心を揺さぶる美しい絵をお描きになる…(爆笑)

 

 

image

 

こんな絵を見せられたら、魔法つかいプリキュアに戻りたくなっちゃうよ!

 

 

 

そんな、心を揺さぶるペンデュラム(もうエクストラから1体しか出せないよ涙)

上北ふたご先生の漫画第2巻買っていない人は是非!

 

 

 

imageimage

 

それから、映画プリキュアドリームスターズオリジナルサウンドトラック買いました!

主題歌CDは公開前に購入して歌詞を暗記するくらいには聴いていましたが、金銭的な事情でオリジナルサウンドトラックは購入していませんでした。

映画を見て、映画本編でプリアラの変身BGMが収録されていることを知って買うこととしました。春のオールスターズ映画では、毎年その現行プリキュアの変身BGMが初収録されるタイミングでありました。が、NewStage終了後の春映画では変身BGMが収録されないことが多かったためです。

Royにとっては、この変身BGMのおかげで、魔法つかいプリキュアからプリアラへ気持ちの切り替えができた気がします。

 

 

 

 

 

imageimage

 

プリキュア新聞

オールスターズついでにこれも紹介。

今年も発売されたプリキュア新聞。最もRoyが関心を抱いたのは裏面。

とても大きく「歴代プリキュア 復活するかも!?」と書かれています。

詳しくは記事を読んでいただきたいので割愛しますが、簡潔に言うなら今後の春映画、そして15周年の時のプリキュアにはハピネスチャージプリキュアのOPの歴代プリキュアの応援メッセージを超える歴代のリスペクトとクロスオーバーを検討しているとのこと!

これは楽しみです!!

 

 

記事を書いていて思ったんですけど、本当にプリキュアの春映画って作品の入れ替わり時期にできる「お別れの寂しさ」をスッキリさせて気持ちを次の作品に移るよう促す効果がある。そんな気がしました。

 

 

 

〈あきらさんの立場・役回り・ポジション〉

 

あれ…そういえばプリアラ第8話の感想記事になっていない...??

前回もそんな感じがしましたが…(笑)

ちゃんと書きますよ、感想を!!(少しは)

 

imageimage

あきらさん。

高校生プリキュア3号であり、今作の5人目のプリキュア。

彼女はプリアラ内における2人の高校生プリキュアのなかで、ゆかりさんより

積極的に中学生プリキュア3人と関係を構築しているように見えました。

 

あきらさんは「頼れるお姉さん・リードできるイケメン」のふたつの個性を併せ持っているので、あきらさんが各プリキュアとの連絡橋・架け橋となってくれています。

これまであまりキュアカスタードことひまりちゃんとあきらさんは深い関係がなかったのですが、このシーンのように自分から積極的にほかのメンバーと関係を築こうとしていました。

さすがお姉さんでイケメン!

 

image

まぁ、でも相方の高校生プリキュア・キュアマカロンことゆかりさんは

わがまま気まぐれではっちゃかめっちゃか。後輩と関係を築こうとは思っていないみたい。

だからあきらさんはゆかりさんと中学生プリキュア3人の関係を深めるためイケメン力を活かしてがんばらなければならないんです!

あきらさんがいればプリアラの5人はきっとすぐに今より仲良くなれるはず。

これからも楽しみです。

 

逆にあきらさんが何らかの事情でチームから一時的に離れて、ゆかりさんと中学生3人でどの程度のチームワークが発揮できるかも是非見てみたいです。

空中分解間違いなし!?

 

 

 

〈おわりに〉


3分でわかるキラキラ☆プリキュアアラモード

公式で配信されています。

○分でわかるシリーズって、だいたい例に漏れずその時間内で終わりませんよね(笑)

これも4分オーバーでしたしw

 

もし、プリアラに興味があっても今頃見ても遅いと思っている方・その人のご友人さんは是非これを見せてあげてくださいね!

 

次回も楽しみです!