1/100 FM バルバトスルプス 製作記05
バルバトスルプスの塗装を続けて行きます。
鉄血のオルフェンズも終盤に差し掛かってきていますが、Royの作るルプスはまだまだ終盤とは言えません笑
製作記事もまだ05ですし…
せめて目標は鉄血のオルフェンズが最終回になる前にルプスを完成させることです!
本当はルプスレクスを本編終了までに塗装したかったのですが…
では今回は前回フレームにサーフェイサーを塗ったので、今回はその上にフレーム色を塗って行きます。
ちなみに今回はメタリックのフレームにします!
今回使用したのは
MR.COLOR 焼鉄色
です。
この塗料はメタリックの粒子が比較的大きく、塗装面の粒子が荒くなります。
そのおかげで使い込まれた機械を再現するのに優れています。どこか錆びているようにも見えますし。
ただ粒子が大きいことはその分塗りにくいので、塗装するときのハンドピースの口径はより大きいものをお勧めします。
口径を大きくすれば、メタリックの詰まりを防げます。
Royは0.5のハンドピースを使いましたが、それでも何度か詰まりました。
ちょっとクセのある塗料です。
当面の間はフレームに焼鉄色を塗って行きます。