
「キラキラ☆プリキュアアラモード 第1話」
2017/2/12
まず、1話の時から思っていたんですけど、EDダンスのとき
「キュアカスタードのダンス、狭い路地では車の邪魔で、
その後では道路のど真ん中でダンスしている…
マナーの悪いダンサーですな(笑)
これは仮面ライダードライブさんが黙っていない・・・w」
と思っていましたwww
まぁ、前番組の仮面ライダーシリーズでは、フルーツでパティシエに関係するライダーと
これは仮面ライダードライブさんが黙っていない・・・w」
と思っていましたwww
まぁ、前番組の仮面ライダーシリーズでは、フルーツでパティシエに関係するライダーと
絡めたネタも近々やっていきたいですが、まずはドライブさんから有栖川さんへ一言!
「有栖川さん、ダンスをするときは広場でやりましょう!!」
「ほら、神様に連絡入れてあげるから、彼と一緒に広場でダンスしな。」
その広場はあのバナナの木が急に生えてきた場所でしたとさw
みなさんも、youtubeとかにダンス動画踊るとき
特にプリアラのED踊ってみたなどを撮影するときは
くれぐれも道路の真ん中で踊るキュアカスタードの完全再現はしないでくださいねw
安全に気をつけましょうw
キュアカスタードこと、有栖川さんの性格
一言で言って、キュアピースこと黄瀬やよいちゃんと馬が合いそうな性格ですね・・・
(ほめてもけなしてもいない)
有栖川さんの性格はコミュニケーションにおいて、難ありとも受け取れましたが
今回はそこはスルーします・・・。
きっと、1年を通して成長してくれる・・・そう信じていますから。
有栖川さんの理論的性格について
有栖川さんは、知識だけ詰め込んだ頭でっかちな人間ではないんですよね。
宇佐美いちかちゃんとケーキを作るときの手際などから、
スイーツ作りでは正しい知識をベースとした「理論」でスイーツをつくるタイプです。
「分量を守ればスイーツは裏切らない」って言うくらいですし。
一方いちかちゃんは実践は十分なのですが、如何せん理論が足りなすぎる・・・笑
自分の実践の失敗から学ぶ彼女は「実践」でスイーツを作るタイプでしょうか。
だからこそこの二人の関係は背反したものでありつつも、
今日のような調和のとれた関係に発展したのですね。
いいコンビになりそうで楽しみです!
また、Royはふたりの理論と実践で、
「実践的理論・理論的実践」を兼ね備えたスイーツ作りがみたいです!
おわりに
アメリカではリスは危険動物として認識されています。
リスを媒介とする病気があって、予防接種をみんなしているそうです。
有栖川さんはちいさくてかわいらしいですが、毒のある人間・・・
リスもちいさくてかわいらしいですが、毒のある動物・・・
むむむ・・・皮肉か(笑)
「有栖川さん、ダンスをするときは広場でやりましょう!!」
「ほら、神様に連絡入れてあげるから、彼と一緒に広場でダンスしな。」
その広場はあのバナナの木が急に生えてきた場所でしたとさw
みなさんも、youtubeとかにダンス動画踊るとき
特にプリアラのED踊ってみたなどを撮影するときは
くれぐれも道路の真ん中で踊るキュアカスタードの完全再現はしないでくださいねw
安全に気をつけましょうw
第2話感想
一言で言って、キュアピースこと黄瀬やよいちゃんと馬が合いそうな性格ですね・・・
(ほめてもけなしてもいない)
有栖川さんの性格はコミュニケーションにおいて、難ありとも受け取れましたが
今回はそこはスルーします・・・。
きっと、1年を通して成長してくれる・・・そう信じていますから。
有栖川さんの理論的性格について
有栖川さんは、知識だけ詰め込んだ頭でっかちな人間ではないんですよね。
宇佐美いちかちゃんとケーキを作るときの手際などから、
スイーツ作りでは正しい知識をベースとした「理論」でスイーツをつくるタイプです。
「分量を守ればスイーツは裏切らない」って言うくらいですし。
一方いちかちゃんは実践は十分なのですが、如何せん理論が足りなすぎる・・・笑
自分の実践の失敗から学ぶ彼女は「実践」でスイーツを作るタイプでしょうか。
だからこそこの二人の関係は背反したものでありつつも、
今日のような調和のとれた関係に発展したのですね。
いいコンビになりそうで楽しみです!
また、Royはふたりの理論と実践で、
「実践的理論・理論的実践」を兼ね備えたスイーツ作りがみたいです!
おわりに
アメリカではリスは危険動物として認識されています。
リスを媒介とする病気があって、予防接種をみんなしているそうです。
有栖川さんはちいさくてかわいらしいですが、毒のある人間・・・
リスもちいさくてかわいらしいですが、毒のある動物・・・
むむむ・・・皮肉か(笑)