さて、昨日届いたDXユルセンで
今日は遊びたいと思います!
ご覧の通り、見事巨大な箱です…
まぁ、 1/1サイズですからね~
では開封!!
うん、おっきいです… 笑
スタンドも結構面積をとりますが、保持はやはりしっかりとしています。
ユルセン背部の人が握る部分にスタンドを使って支えます。
アイコンもしっかりもてます。
しかしこの腕は腹話術のようにフレキシブルに動くわけではなく、片手でユルセンをもって、もう一方で腕を動かさなければなりません。
ここは是非持ち手のほうで操作できるようにしてほしかった!
フィギュアーツのユルセンがまるで稚魚!
サイズの差は歴然です…
そしてフィギュアーツのゴースト、スペクターは、どこか仏像か何かの前で記念撮影をしているような写真になってしまいました…笑笑笑
ちなみにこのユルセン、電池を入れて背中のボタンを押すと50種類の音声が鳴ります!
その全てが劇中に登場したもので、プレミアムバンダイのロックシードやVシネマ仮面ライダー限定版に付属する玩具と同じニュアンスで楽しく遊ぶことができました。
さて、明日はDXダークネスロックシードで遊びます!