【Roy】MG シナンジュ Ver.Aime製作記03 (赤パーツ塗装) | 現在、更新を停止しております。

現在、更新を停止しております。

コツコツがんばるガンプラモデラーのブログ。現在更新を停止中。

{AD2DB45E-1306-4006-A1BD-EB263A071038:01}


MGシナンジュの製作記をはじめたのは昨年の8月でした。
それから相当な月日が経過していますが、また製作記を書き始めたいと思います。


シナンジュはあれから全く作業が出来ていませんでした。
まぁ、いつもの多忙にてという言い訳も含まれていますが、実を言うとある問題が解決できずにいたことに所以はありました。




それは、『ガンダムデカール』です。









{8EF1156E-835D-412F-970A-374F2AD37BE1:01}


私、Royが購入したキットはVer.Anime ということで、Ver.ka仕様のデカールが付属しませんでした。
デカールは別売りで販売されたガンダムデカールと、シナンジュVer.kaに付属したインレタ=ドライデカールを用いるしかありません。
しかしガンダムデカールは絶版で、Amazonのマーケットプレイスでは5000円オーバーの金額で取引されている始末…


これじゃあ、デカール無しで作るしかないと腹をくくったRoyでしたが、なんと、ある友人から無償でMG シナンジュ Ver.kaに付属したガンダムデカールを頂きました!


そして作業を再開したRoyは現在、赤パーツにサーフェイサーを塗り終え、下地色の白を塗っているところです。





{14BAADB4-0C25-44B6-BCB4-7C37308D7638:01}


使用したのは、Royの塗装でおなじみのガイアノーツ・アルティメットホワイトです。

パーツ数も極端に多くてまだ全てに塗装しきれていません。
予定としては2016/03/07までには白を塗り終えたいものです。




そういえば、MG百式とMGクロスボーンガンダムX3の記事についてですが、百式はギャラリーを公開しないことにしました。
X3は4月中には公開できると思うので、お楽しみに笑