【Roy】S.H.Figuarts 真骨頂仮面ライダーディケイド買ってきました。 | 現在、更新を停止しております。

現在、更新を停止しております。

コツコツがんばるガンプラモデラーのブログ。現在更新を停止中。

{7CC9C744-7C00-4220-A31F-9C5CBCF1E026:01}

仮面ライダーディケイドのフィギュアーツが届きました。

実はこのディケイド、発売日までRoyは予約できず買えないものと思っていましたが、当日の朝にAmazonで予約することができました。
危うく転売屋に頼るところで危なかったです笑



触ってみると、本当に劇中さながらのディケイドを小さくしたようです。
値段は普通のフィギュアーツより1.6倍ほどの価格です。
やや高めの値段設定ですが、ディケイドが劇中で使っていたカードもフィギュアーツサイズで付いていますし、満足のいくものになっていました。





{963CA8CE-A9C2-4D5D-8D18-97C07CE7EEB4:01}

真骨頂のクウガとのツーショット。
最近は一般販売の仮面ライダーのフィギュアーツがめっきり減ってしまい残念極まりないですが、こうして真骨頂シリーズとして主人公のフィギュアーツを高クオリティでリニューアルしてくれるのには、本当に心より脱帽してしまいます。

そういえばプレバンではクウガのアルティメットフォームが受注されていますね。
今までは主人公ライダーの基本形態しか真骨頂では出ていなかったのに、一般販売のライジングマイティも含めて真骨頂の幅が広まっていることが嬉しい限りです。

(てか、一般販売のライジングマイティと
プレバンのアルティメットは正直逆でも良いと思いますが…
一般販売でアルティメット出しても十分売れると思いますし。)




気がつけばもう1ヶ月しないうちに「映画 仮面ライダー1号」が公開しますね。
藤岡弘さんが主演をなさるということで、ライダーファンであるRoyからしても、是非とも公開日に劇場に足を運びたいと思っています。
現実的な話、藤岡弘さんも正直生身のアクション・ましてや主演を揚々とこなせる年齢はとっくに過ぎています。さらに俳優としてだけではなく、スタッフとしても映画製作に携わっていることにも驚きを隠せません。年齢的にも正直無理をなさっているレベル、Royは藤岡弘さんがこうやって仮面ライダーで主演をして下さるのは、もしかして最後なのかとも思っています。
石ノ森先生・小林昭二さんなど既に仮面ライダーに関わった多くの方が他界している中、藤岡弘さんはそれでも活動なさっています。
この映画がある意味節目となるのでしょう。私Royは真摯にこの映画を楽しみにしています。


勿論新しい1号のフィギュアーツ化もして下さいね笑
参考出品の4号やタイプトライドロンも早めに笑