最近色々あって更新できずにいて申し訳ありませんでした。
ケータイの水没とか水没とか水没とかで
写真データが消えて更新意欲を削がれてしまっていたんです。
着々と作業は進んでおり気がつくともうデカール貼りまで来ていました。
塗装段階の記事がないため、
今回は最後の記事にまとめてカラーレシピを掲載することにします。
ではデカールをはっていきます。
今回使用するのは、ご覧の通り
「MGリファイン版HI-ν 水転写デカール」
と、このキット付属の
「MGHI-νVer.ka 水転写デカール」
です。
リファイン版のデカールを使う理由は
シールドのアムロのマークのデカールが赤なのが許せないことと、
青色の機体に赤のデカールを多用することに抵抗があったからです。
一応Ver.kaの面影は残すために、所々赤いデカールを使うことにしました。
まぁ、マリンコーデよろしいカラーリングですから控えめにしておきますが。
では途中経過
リファイン版HI-νをかなり意識したので
リファイン版のシールドデザインで塗装しました。勿論アムロマークのデカールはリファイン版のものを使用しました。
しかし、作業はここまで!
最近はちょっと予定でいっぱいで
今日もこれから外出します。
次に作業するのは来月になりそうですので、気長に待って下さい。
ちなみに丁度実家に帰るので
もしかしたら別の記事を挙げるかもしれないので、お楽しみに!