【Roy】キャラクタースリーブ プリキュアオールスターズ 春のカーニバル♪ 買いました! | 現在、更新を停止しております。

現在、更新を停止しております。

コツコツがんばるガンプラモデラーのブログ。現在更新を停止中。

image

キャラクタースリーブ プリキュアオールスターズ 春のカーニバル♪

最近は遊戯王の最新パックCOREが発売し、出費が増える一方です。
そんな中、発売されたオールスターズスリーブ第一弾。

第一弾はマックスハートからハートキャッチまでの5種類です。
スリーブのプリキュアはエンディングダンスや映画エンディングで使われているCGです。

マックスハートは数年前に3人ともキャラスリになっていますが
それ以外のプリキュアは今回はじめてのキャラスリ化になります。


現実的な話、かつて発売されたマックスハートのスリーブはあまり売れ行きが宜しくなかったのか
それ以降過去のプリキュアスリーブの発売はありませんでした。
他にも「キュアミューズ」「キュアフォーチュン」のスリーブも似たような境遇で発売されませんでした。



今回このように
ひとつのスリーブに1シリーズ全員が映っている
という方法をとったことにより、40種も作らずにすべてのプリキュアがスリーブに揃うことが出来ました。
もし40種も一度に販売されたら、カードショップのスリーブコーナーが全てプリキュアで埋め尽くされ
反感を買ったり、大量の在庫を生み出す結果に至ったかもしれません。

本心から言うと、やはり40種のスリーブが欲しいです。
しかし、上記のようなことが起きるようならこれも仕方のないことなのでしょう。



それにしても1年のたった数ヶ月内にすべてのプリキュアがスリーブ化するとなると、
カードゲームプレイヤーとしては使い切るのが至難です。
1つのデッキにひとつのスリーブ。40種も発売されたら40個のデッキが完成・・・。

実は、過去に発売されたプリキュアスリーブを使い切れていないのが現状です。


image

現在これだけのスリーブが余っています。
もう2年前になった「ドキドキプリキュア」のスリーブが余ってしまっています。
これはこのキャラが嫌いだからではなく、Royがデッキに使うスリーブを
デッキのイメージに合う物を優先的に使う傾向にあるからなんです。

例えば、
キュアサニーは炎星
キュアビューティは水精鱗
キュアピースはHERO
って感じです。


現在、真紅眼とイグナイトを作っている最中で
真紅眼にはキュアトゥインクル
イグナイトにはキュアソード(Ver.2)

を使おうと考えています。

Royにとってキュアソードは騎士のイメージが強く、イグナイトはお似合いかと笑

しかしキュアトゥインクルを真紅眼に使うのはどうなの?って思う人がいるかも!?
このチョイスにはしっかりと理由があって、プリンセスプリキュアの3人が
プリンセス=遊戯、マーメイド=海馬、トゥインクル=城之内
のイメージカラーに似ているという考えです。
(トゥインクルはマリクだろ!! ってのは大目に見て下さい・・・)



来月の中旬くらいにはコレクターズパック第2弾が発売し
またデッキを作ることができるので、どんどんデッキを作ってスリーブを消費していきます!

それより、スリーブを使うためにデッキを作る・・・・本末転倒です。