ありがたいことに通ってるプリスクールは夏休みがないので、この時期も平日のお休みは貴重な長女ちゃんと次女ちゃん。


補習校が夏休みだった日のこと。

(この日次女ちゃんは日系デイケア)

長女ちゃんのやりたいことを全部やると決めてたので


①トーキョーセントラルで日本のアイスクリームを買って食べる

さいこ〜



②自転車に乗る

公園に行くと乗ってる子を絶対見かける大人気のwoom自転車。

スクーターLOVEであんまりストライダーに乗ってなかった長女ちゃんも、最初から補助輪なし&練習なしで乗れたのでほんとにおすすめ!

4歳半の長女ちゃんでサイズ3。

日本で買うと高すぎる。



③アクアビーズでユニコーンを作る

三女ちゃんに邪魔されるのでキッチンで

日本の子どもたちに人気のアクアビーズ、アメリカでも展開してくれててAmazonで安く買えるのでありがたい🦄

普通のビーズでアクセサリーを作るのにもハマってる。



④夜ごはんのお手伝い

包丁さばきが上手になってた



⑤Zingo!

ルールはビンゴと同じのボードゲーム。

簡単なので2歳半の次女ちゃんもできてgood。




いつもはてんやわんやで片手間になることもじっくり付き合ってあげられたし、対等におしゃべりできて私も楽しい1日だった。

長女ちゃんはやりたいことや好きなものがいっぱいあって、それを素直に表現できるのがめっちゃいいところやと思うし大事にしてあげたい。(相変わらずおしりも大好き、はやくブーム去ってほしい)


あとは、最近

ジムナスティックのテストに合格(チェック項目が30以上あって、全部クリアしないと受からない)して、次のクラスに行けることになった🌟

楽しんでできることが優先なのでレベルアップを課したことはないけど、本人の自信に繋がったみたいでよかった!おめでとう!


スクールで作ってくる作品もだんだんクオリティが上がってるし、もうすっかり子ども👧🏻