航空母艦MIDWAY🇺🇸
横須賀にも配属されて、ベトナム戦争と湾岸戦争に参戦した空母。
甲板には戦闘機がずらり。わたし以外興味ないのでしなかったけど、大人$39で艦内見学もできる。
とにかくでっっっかい。でももっとでっかい軍艦もあるわけで、こんなものがバンバン造られ失われる戦争…そりゃ負ける国の民は貧しくなる一方だよなと思った。もちろん軍艦や兵器を持たなくていい世界であることが理想やけど、これを造り出せる技術はすごい。
すぐ近くには、有名な写真をモデルにした像Unconditional Surrender(無条件降伏)が。
WWⅡで日本の無条件降伏、終戦の知らせを聞いた水兵が、嬉しさのあまりそこにいた看護師にキスをした瞬間を切り取ったもの。
日本だと終戦でイメージするのはみんな正座でうつむきながら玉音放送を聞いてる様子…戦勝国と敗戦国、当たり前やけどこんなにも違う。帰り際、近くの公園にpoliceがずらりと集結していて何事かと思ったら、これから戦争反対のデモが行われるようでどんどん人が集まってた。どうか、1日でも早くこの世界から永遠に戦争がなくなりますように。
これは1863年に造られて、現役で帆走する船としては世界最古(もしくは2番目)らしいStar of India⛵️
ランチはこのブログでおすすめしてもらったBlue Waterへ🐟
お目当てはもちろんフィッシュタコ🌮
いろんな魚介から選べて、店員さんおすすめのサーモンとエビを。
新鮮でプリプリでめちゃくちゃおいしかった🧡
近くにあったら全種類食べてみたい🤤
俊が食べてたシュリンプナチョもおいしかった!
サンディエゴはレゴランドがメインだったので半日しかなくて駆け足で観光したけど、本当は艦内見学もトップガンのロケ地巡りもしたかった…!!またゆっくり来れたらいいな🌴