京都のじーじとばーばが
🇺🇸にやって来た次の日、
パソロブレスへ車で
片道2時間半のショートトリップ。
目的は、ワイナリーでのテイスティングと
とにかくのんびり過ごすこと🌴
カリフォルニアワインの産地と言えば
ナパやソノマが有名やけど、
パソロブレスも知る人ぞ知る?
ワインの産地🍷
ばーばはもちろん、
とにかく抱っこしてくれるじーじのことが
大好きになった次女ちゃん。
抱っこされてるだけでこの笑顔。
たくさんあるワイナリーの中から、
有名どころ且つ乳幼児OKの
Austin Hopeへ!(要予約)
入り口でウェルカムワインを頂き、
屋外のソファ席へ。
セミプライベート空間になってて、
子連れでも気兼ねなく過ごせた。
ただ、訪れた8月中旬のこの日は
すごく暑かったので、
屋内のクーラー効いた席が
よかったな〜なんて。
(屋内は満席だった)
ちょうどランチタイムだったけど
フードメニューはないので、
来る途中に寄ったダイナーで
ランチをテイクアウトして持ち込み。
このなんでもないBLTサンドが
めちゃくちゃおいしかった
たしか$25で6種類テイスティングができる。
(ウェルカムワインはタダ)
俊が気に入ったワインをお買い上げ。
2時間弱の滞在中、ご機嫌で
とってもおりこうだったふたり。
そのあとは、
とにかくのんびりすべくホテルへ直行💨
小高い丘の上にある
Allegretto Vineyard Resort
広い敷地内にワイナリーがあって
テイスティングもできる。
またパソロブレスに行くなら
ここに泊まりたいなって思えたホテル。
居心地よかった
お部屋でゴ〜ロゴロしたあとは
みんなでディナー。
ピザやパスタ、ステーキをシェア。
ステーキが柔らかくておいしかった🥩
ディナーのあとはお散歩。
よく見ると全部オリーブの木で、
どうやらオリーブオイルの
テイスティングや購入もできるらしい🫒
ちいちゃなかわいいチャペルも。
卓球台見つけたらやらなきゃいけない病。
(見事にハマり、一瞬家に買おうかと思った)
他にも所々にブランコ、チェス
ペタンクやコーンホールがあって
遊べるようになってる。
暮れ行くパソロブレスの街。
わたしたちの部屋と
じーじばーばの部屋を行ったり来たり、
みんなでするお泊まりが
とにかくうれしい長女ちゃん。

















