順調に見えたラディッシュの栽培ですが、暗雲が立ち込めました。
霧吹きで水やりをすると、白い粉のようなものがひらひらと舞い散りました。
えっ!?ナニコレ⁉
検索してみると…
「コナジラミ」
野菜の葉裏に寄生する白い虫だそうです
害虫じゃん!!
この虫にラディッシュはやられてしまうのだろうか。。
せっかくここまで大切に育てたのに
霧吹きで追い払うように水をかけ続ける事3日目。
何とかコナジラミは消えました。
これが正しい対処法なのか、そして今後も育ってくれるのか。
不安だらけですが栽培は続きます。