11月5日(日)のお天気はイマイチな感じ😔。


毎度の早起きをしてしまいました。

ヒマ人なので、たまには外出しましょう😆。

オヤツを持参して、福島県白河市にGO❗️


南湖公園の紅葉を見たいなぁと思いながら向かったものの、太陽は雲の中😥。


「青空があればなぁ」と嘆く自分が容易に想像できました。


それならば、以前から気になっていた小峰城に行っちゃいましょう🚙💨。


ということで到着🏯。

あれ❓青空が…😅。ま、いいか。


とりあえず撮影してみたけど、詳しくは読まず…。


紅葉は終わりかけだけど、なかなかいい感じ😆。


こんな木がたくさん。後ろの建物はトイレです。


なんと、入場料(入城料)は無料ですよ👍。

うぇ〜い❗️


ここが入り口です。


受付で靴を脱ぎます。


急な階段。ロープ場になってるし。

滑落しないよう注意⚠️。


窓?から見える景色。白っぽいな。


小さいけど、楽しめました。


運動不足だから散歩を開始🚶。


なかなか風情がありますな。


和歌山アドベンチャーワールドに行った方から頂いたパンダクッキー、いっただっきま〜す❗️

ウマウマ😋。


山じゃないけど、記念に山ポーズ⛰️。


椿が咲いてる。


鮮やかですね❤️。


終わりかけの紅葉🍁。


阿蘇に行った方から頂いたミルクパイ、いっただっきま〜す❗️

こちらもウマウマ🤤。


山歩きではないので、オヤツはこれで終了です。


終了です…。


終了です…❓


いっただっきま〜す❗️


ああ、確かにとうふの風味を感じます🤤。

とうふはヘルシーだから、カロリーはゼロに近いですね。

めっちゃ小さいし💢。


白河市の公認キャラクター「しらかわん」グッズ。


これも食べたかったけど、11時半からしか買えず断念😢。


銀杏。


結局、駐車場が一番紅葉していました。


白河市は、南湖公園とかだるまランドとか、楽しい場所がありますね😆。