マジックは減るけれど、後味が悪い試合 | 弾丸ファイター

弾丸ファイター

野球が好きです。観戦専門ですが、球場にはなかなか足を運べていません。オリックスバファローズと阪神タイガースファンのおばさんです。メジャーリーガーの山本由伸投手も応援してます。

昨日のタイガースの試合

勝ったし、カープが負けて

マジックが2つ減り15にはなりましたが

後味が悪い試合でした~。

 

9回までは、ゆったりと見れてたのですけどね

9回の近本選手のデッドボールで

一気に気分が凹みました

 

9回で点差もあいているのに

なんで、ああいう攻め方をするの?

試合後の高津監督が

すぐに居なくなったのも嫌な感じ。

 

梅野選手のデッドボールも

ヤクルト戦だったし

デッドボール多すぎ

 

昨年、一昨年と優勝して

バファローズと日本シリーズを争った時は

良いチームだなあと敵ながら思っていたけど

イメージが下がりまくりました

 

デッドボールも当てようとして

当ててる訳ではないのは、わかるのだけどね

 

近本選手が大したことではないのを

今は、祈るばかりです

 

試合の方は7-1。

伊藤将投手が完投で9勝目でした

それも90球の無四球。

 

内容的には良い試合でしたよね

 

ブログにはできれば

文句を書かないつもりでいましたが

昨日からモヤモヤ状態なので

書くことで気分を発散させてもらいました

 

バファローズのことは、次に書きます