こんばんわー(´・ω・`)ノシ
さて、今回もCP9ツアーやっていきたいと思います
前回のドクターマリオに引き続いて今回も性能比較です
もう観て分かる通り、ピチューはピカチュウの性能違いですね
実際にどっちが強いかというとどっちもどっちですね
ピカチュウは火力は出ないけど長期戦に持ってこれるタイプ
ピチューは火力はあるけど自傷で短期決戦には強いタイプ
現在、どちらも強キャラ指定にされているのでそちらは好みがあるかとw

ピチューといえばポケットモンスター金・銀で初登場したピカチュウの進化前ポケモンですね
ピカチュウより人気は劣るものの可愛らしさは健在
ピカチュウよりも素早い動きで相手を戸惑わせることができますが

スマブラでは電気技の扱いが未熟で自らダメージを受けてしまうというマイナス特性があります

ピチューの技の大半は電気属性を持っているため、ピカチュウよりも扱いは難しくなります
ピカチュウが中級者向けならピチューは上級者向けと覚えておきましょう

ただし自傷ダメージは受けてもコスパが良い技があるので、それを主軸にじわじわ与えていくといいかも

でも飛び道具反射持ちのファイターには気を付けておくこと
自傷ダメージだけとなり損するので通常必殺ワザはあくまで牽制用としておきましょう
ちなみに、カービィが吸い込んで撃つでんげきもカービィ自身に自傷ダメージが発生します
しまう/取り出す系のどうぶつの森勢はというと・・・

ノーリスクで返せちゃいます(*´ω`*)

ジャンプ性能はというとピチューのほうが良かったりします

さらに地上だけじゃなく、空中の機動性もあるため陸空共にバランスの取れた立ち回りが可能です

技の出も大半はピチューのほうが1F早かったりと自傷がある分ピカチュウより優れている部分がいくつかあるのもメリットですね

ただし素早いためか、ダッシュでは思った通りの位置に来れないというのがデメリット
下手すれば簡単にハニワくんに引っかかりまくりとかねw

自傷はあっても電撃技のいくつかはピカチュウよりダメージが高かったりとかバースト性能があったりとかがあります

つかみも早く、一瞬の隙で掴まれるのでこれも注意しておきたいところですね

特に大きな差があったのはこの横必殺ワザで
溜めないと強攻撃よりも劣る威力だったのに対し、最大溜めだとピカチュウよりも超える高性能の技に変化するというのが魅力
唯一のバースト手段なのでここぞという時に使っておきたいところですね

上投げはきれいに真上に飛んでいきます

ダッシュ攻撃も油断できないですね、警戒は怠らないように

後ろ投げ性能はピカチュウが上だったりしますが、どのキャラでも後ろ投げが強いというのが多いみたいですね

ピチューの技は多段ヒットするものがピカチュウよりも多く、火力も優れているので短期決戦には十分すぎるほどの性能

何度も言うようですが、崖待ちしている相手には遠距離攻撃で牽制してあげるのがベスト
少しでも復帰阻止される位置をずらせればいいですよね

こちらも負けるわけにはいかないので切り返しに強い上強で打ち上げたり

コンボを決めたり

相手を釣っては

投げ飛ばしたりと、戦況的には互角並の状況

運が良ければさらに続けて引っ掛けて

投げループできたりすることが稀にありますがw
ちなみにピチューは全キャラ中最も軽いキャラで
最も吹っ飛ばされやすいので少ない蓄積でもあっという間にバーストしやすいというのが一番のデメリットです
落下速度は並ですがねw

それと飛び道具もピカチュウよりも飛距離と弾道共に優れています

毎度のごとくしつこいようですが、着地前の対策はしっかりと

うまくハニワくんに引っかかるタイミングがいいと追撃にもなります

スマッシュボールが出現してから相手は速攻で狙いにいってますね
相変わらず素早いだけはあります

ですが何とか取れたので使うタイミングを見計ろうと思っていたら

間違ってボタンを押してしまい

そのまま不発(´・ω・`)
切り札外した時のしずえさんもなかなかいいですねw

その後は様子を伺いつつ立ち回り

うまく着地狩りも成功させて戦況は優勢(*´ω`*)

このまま完封できるかと思っていましたが

そう甘くはなかったですね(´・ω・`)

バースト後もやや苦戦気味になっていますが

備えあれば憂いなし、ハニワくんがしっかり守ってくれて大助かり

素早い相手は意外とNAに当たりやすい傾向にあるのは気のせいでしょうか(´・ω・`)

試合もクライマックスになり

隙をついて上強で相手を浮かせて

そのまま追撃しにいったらフィニッシュしちゃいました(*´ω`*)
1回負けているとはいえ、いつもの戦法ならそこまで大した相手ではなかったという感じですね
ここ最近特攻気味になっているのでもう少し見直さないと(;´・ω・)
それではいつものピチューと手合わせした記念としてこの1枚

慌てて走って転んでしまうしずえさんと転んだ勢いに驚くピチュー
そしてもう1枚

クラッカーの音に2人とも驚いてしまうw
クラッカーを引っ張る本人も驚いちゃってるのはなんだか面白いリアクションですね
それでは今回はこれにて(´・ω・`)ノシ